荒ぶる季節の乙女どもよ TBS(9/13)#11
第11話 男女交際禁止令
十条の退学には不満だった曽根崎部長。


責められるべきは隠さなければならない関係。
ハッキリ言わない部長を追求する本郷だが帰っていく。
二人共に高校生は無理だよ、どちらかが働いていないと。
百々子は菅原氏との一件を気にしていた。
女性同士では、えすいばつ出来ないことを和紗に確認する。
菅原氏には気をつけたほうが良いよ。
ミロ先生は部長に見られたのかと恐れていた。
本郷は逆に安心、部長は他人に言いふらしたりしない人だから。
ラブホで泣いた本郷を抱きしめて落ち着かせて問題は解消できたと思っている。
でも本郷の気持ちは違っていた。
安心したのではなく、惨めさが募っていた。
その惨めさが心地よかったから絶対に諦めない。
部室で和紗と二人きりになる。
泉が好き、泉が和紗を好きなのは分かっている。
どうしてそれを私に言うの? ごめんなさい。
謝罪するのは私の方だよ。
菅原氏が応援して励ましてくれたおかげで、勇気が湧いた。
菅原氏が告白することを教えてくれてありがとう。
あれしようよ、友よ、抱きしめ合う二人。
和紗は納得したわけではなかった。
どうしてあんなことを言ったのだろう。
急いで泉の家を訪れて部屋に入る。
あんな覚悟を決めた和紗は危険。
キスを迫るが茶化す泉。
私とはしたくないの?
大切にしたいから落ち着いて。
曾根崎部長と天城は退学の可能性もあった。
一足早くミロ先生が説明をしていた。
曾根崎部長はラブホに入ったミロ先生を追いかけて監視していただけ。
将来を約束した女性と入った、彼女は本校の関係者ではない。
それでも彼女への処罰は変わらない。
それは見せしめということですか?
そう取ってらっても構わない。
泉に反抗を連絡する、犯罪者になっても待っていてくれる?
そして校長先生宛に不当な退学処分の撤回を求めて立て籠もる。
---最終回 「乙女心のいろいろは」---
とばっちりで退学になりそうな曽根崎部長。
それを阻止しようと説明するミロ先生。
埒が明かないので立て籠もる文芸部。
急にギャグになりましたね。
あの状況で学校サイドとの交渉は難しい。
それだけに過激なアイデアとしての立て籠もりですが、
これで解決するのだろうか?
力技に出た本郷です。
彼女の惨めさが心地よい発言は危ない。
精神的なMでしょうか、高度な恋愛感情になりつつある。
でも最後には相応しいエピソードなのかも。
- 関連記事
-
- 荒ぶる季節の乙女どもよ TBS(9/13)#11 (2019/09/16)
- 荒ぶる季節の乙女どもよ TBS(9/06)#10 (2019/09/08)
- 荒ぶる季節の乙女どもよ TBS(8/30)#09 (2019/09/01)
- 荒ぶる季節の乙女どもよ TBS(8/02)#05 (2019/08/04)
- 荒ぶる季節の乙女どもよ TBS(7/05)#01新 (2019/07/07)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
荒ぶる季節の乙女どもよ。 第11話 男女交際禁止令 追放感想
排除の論理。 アニメガネ - 2019.09.16 07:32
純潔を蚊が下ていた文芸部に魔の手が襲い掛かる。 曾根崎り香の矛先はミロ先生とホテルに行った 本郷ひと葉へ向けられる。 まあ、こっちの方が学校にばれると 問題ですよね。 菅原新菜は、まだ恋愛自爆テロ攻撃が したいみたいですね。 しかし、典元泉は相手にせず。 なので、三枝久の泊まるホテルへ。 そっか。そっか。 腹いせに三枝久を指定したのね。 でも三枝久にグーパンチをした... 奥深くの密林 - 2019.09.17 04:56
Comment