fc2ブログ

鬼滅の刃 BS11(9/14)#24

第二十四話 機能回復訓練
 
しのぶの屋敷で入院する炭治郎、善逸、伊之助。
EEbpU-xUcAA-JDe.jpgEEbpZhPUEAEu1TB.jpg
一足先に回復した村田隊員が見舞いに訪れた。
EEbpq_EU0AAFDvT.jpgEEbpxGsUcAALOhq.jpg
柱は怖い、隊員の質が低下している、育手は誰かと追求された。
しのぶが訪れたので怖くて逃走する。
EEbqFAjU8AEcJc-.jpgEEbqKq7U8AQM8QV.jpg
炭治郎と伊之助は回復も順調なので機能回復訓練を始めましょう。
それは女子に固くなった体を解してもらい、薬草入りの茶碗を先に奪う
 反射神経訓練、最後は鬼ごっこ。
炭治郎と伊之助は毎回、心がへし折れて帰ってくる。
EEbqPUgUUAE0YbO.jpg
善逸も参加すると女子に触れられるので大喜び。
EEbqSIRU8AA0Bp7.jpgEEbqUm9UEAAEQMW.jpg
炭治郎は苦戦中。
EEbri4TUcAES24x.jpgEEbri4XUwAMFER7.jpg
二人はおかしいと追求する。
EEbq3haU4AInDSe.jpgEEbqphuVAAEdC25.jpg
伊之助とは喧嘩になる。
EEbqla-U8AAKQdE.jpgEEbrtIkUcAQHRfv.jpg
善逸は女子に触れられるだけでも嬉しい。
txicGcWpbkfsYiM.jpg
やる前からウキウキの善逸。
EEbq33lUYAAUnMR.jpgEEbq4O8U0AAA1ad.jpg
確かにあおい相手では反射神経も鬼ごっこも勝てる。
EEbq9uyU4AA-0Yq.jpgEEbq_iVVAAUBO2N.jpg
それは伊之助も同じ。
EEbrA48UYAE2Sj7.jpgEEbrBHFUUAAwC9J.jpg
しかしカナヲ相手では手も足も出ない。
EEbrDSOUEAErcNs.jpgEEbrY8bU0AEtag-.jpg
カナヲは凄いのがよく分かる。
EEbri4YUEAAYWU4.jpg
二人でも手も足も出ない。
xdqpWaHdZzPPHCj.jpgEEbq-C-U8AAWwZC.jpg
炭治郎はあおい相手でも勝てない。
EEbrC8kUcAMMt0v.jpg
カナヲとの対戦で心が折れた善逸に伊之助は訓練を拒否する。
EEbsoAZUcAEaFJc.jpg
炭治郎は毎日参加して負けて帰る。
EEbrUfHVUAYfYVA.jpgEEbrXT-U8AAkJoP.jpg
女子が炭治郎にコツを教えてくれる。
EEbrnGNU4AAcEyu.jpg
眠っているときも四六時中、全集中の呼吸を続けてますか?
柱の方たち、カナヲは可能らしい。
EEbsGmPU0AA6-Zu.jpgHrwjXWndEZcFblF.jpg
試しに実行すると全身が苦しく痛い、5分と維持できない。
EEbsu8uU0AAOXoT.jpgEEbsM3gUEAAKXUU.jpg
それでも頑張るしか無い、鱗滝さんの教えを思い出して屋敷内で訓練を始める。
EEbsxIMUEAADVA-.jpgQJgaFYkNzFXGjEu.jpg
1人で屋敷内で頑張る炭治郎。
EEbs5oDUEAEj5I4.jpg
少女はおにぎりとひょうたんを持参する。
EEbsxQ_UEAM4iUq.jpgEEbsaRtVAAENwEv.jpg
しのぶはカナヲにひょうたんを吹く訓練を課している。
特別に硬いひょうたんを吹いて割るのが訓練らしい。
カナヲはドンドンと大きなひょうたんに挑戦中らしい。
EEbs9N4UUAAFFZY.jpgEEbs9ZAVUAEfBVR.jpg
一日、訓練に明け暮れる炭治郎にしのぶが接近する。
wiQbGeNdmgXJqrV.jpg
どうして訓練を続けるのかと問いかける。
自分が覚えたことを二人に教えてやれるから。
心がキレイな炭治郎に、自分の夢を任せたいと告げる。
それは鬼と仲良くなること。
jMeSLXnPEiCgqPl.jpg
しのぶは怒っている匂いがする。
EWHCzPvJTSjuFSs2.jpgEEbuG9aVAAEHAp9.jpg
最愛の姉を鬼に惨殺されたので心の深いところでは許せないのでしょう。
それは他の柱も同じこと。
鬼は嘘をついて逃れようとするばかりで疲れてしまった。
姉は自分を斬った鬼でさえも庇おうとした優しい人だった。
EEbt_28VAAAwZXJ.jpgEEbt_3SU0AEzlQy.jpg
禰豆子を信じる炭治郎にその役割を任せたい。
そうすれば肩の荷も少しは降ろせる。

炭治郎は惨殺された家族にも誓う、禰豆子は人間に戻してやるからな。

---次回 「継仔 栗花落カナヲ」---
 
3人は治療も進み、リハビリを始めた。
自分より小さな女子に負けると心が折れる。
大見得を切った善逸も同じでした。
それでも頑張る長男の炭治郎。
流石です、頑張ることしか出来ないが、普通はできない。

しのぶも辛い過去を背負ってましたね。
姉が生存中は生きた目をしてましたね。
でも姉が鬼に惨殺されて瞳の生気が失われたのですね。
それを隠しても炭治郎は匂いで感情を嗅ぎ分ける。
次回は柱に最も近いカナヲのエピソードですね。
この作品は3クール?
このままでは回復して終わりそうですが…。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鬼滅の刃
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:鬼滅の刃  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2019/9/17

おしながき ・鬼滅の刃 第二十四話 機能回復訓練 ・からかい上手の高木さん② 第11話 歩数/花火/お土産/約束 ・BEM #08 NOISE アニメガネ - 2019.09.18 18:50

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング