とある科学の一方通行 TokyoMX(9/13)#10
第10話 目覚め
蛭魅が目覚めて兄の負傷を知る。
禍斗がエステルと兄・幹比古を連れて脱出する。
逃げるシスターズを一方通行が助ける。
一先ず、研究所の隅に隠れるエステル。
兄の幹比古は蛭魅がレベル6に到達したと喜んでいた。
あれは檮杌だと告げるエステルの言葉を信じない幹比古。
しかし余命数時間の出血多量と分かると蛭魅の偽装を解除する。
檮杌がエステルと会話する。
この状況をリードした目的はローゼンタール家の悲願を達成するため。
そのためにはマスターであるエステルの言葉も無視する。
ローゼンタール家の悲願を実行すべく行動するとき自称悪魔から通信が届く。
悲願とは完全なるゴレムを作成すること。
完全なる魂魄と肉体の作成。
19代の当主は、代々このために死霊術を研究してきた。
東洋に移り、道教とも交わった。
第4代の当主はナンバーズの悪霊を生み出した。
そのためにはセフィロトを書き換える。
死を弄ぶな、エステルは叫ぶ。
エステルは権限があるならば、実行を停止せよと命じる。
しかし檮杌を導いた悪魔とは4代目のイサクだった。
彼は檮杌の魂魄に自身の魂魄を取り込んでいた。
隠れて周囲の者を利用してきた。
死霊術師は周囲に死をばらまくもの。
統括理事会案件となり警備員は手出し無用となる。
私は最初から間違っていた。
失意の底で呆然と告げるエステルに戦う意志は喪失していた。
---次回 「完全体」---
蛭魅は檮杌が化けていたが、実は檮杌さえも操っていたのは
4代目当主のイサクだった。
周囲を不幸に陥れても悲願のゴレムを作る。
それしか考えていないマッドサイエンティストでした。
エステルさえも利用されていた。
真実を知って行動不能のエステル。
一方通行は戦うようですが、大義名分は何でしょうね。
シスターズが狙われるから?
彼の目標は兄の幹比古でしたから、彼が瀕死状態で次の目標は何でしょうね。
彼が戦うには、やはりエステルを守るため?
黄泉川を守るでも良いかな。
次回では終わりそうにないのが辛い。
どうせ一方通行が勝つのだからあっさりと終わって欲しい。
- 関連記事
-
- とある科学の一方通行 TokyoMX(9/26)#12終 (2019/09/28)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(9/20)#11 (2019/09/21)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(9/13)#10 (2019/09/14)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(9/06)#09 (2019/09/07)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(8/30)#08 (2019/08/31)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(8/23)#07 (2019/08/24)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(8/16)#06 (2019/08/17)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(8/09)#05 (2019/08/10)
- とある科学の一方通行 TokyoMX(8/02)#04 (2019/08/03)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 19/09/13(金) とある科学の一方通行 第10話
とある科学の一方通行 第9話『目覚め(カタストロフ)』今回は・・・蛭魅が復活したかと思ったら・・・失敗?なんかよくわからないけど、利用されてたみたいですね。ところで、このアニメ1クールで終わるみたいですね。てっきり2クールあるもんだと思ってました。今までのとあるシリーズは全部2クールでしたからね。当然これも2クールだろうと思って、いつ面白くなるのかなと思って見てきましたが・・・なんか面白くな... ニコパクブログ8号館 - 2019.09.15 04:24
Comment