fc2ブログ

彼方のアストラ BS11(9/04)#10

第10話 CULPRIT
 
ポリ姉は地球のロシアの宇宙飛行士。
カナタたちは惑星アストラが母星。
EwsMKVpuqllKyob.jpg
アストラには国の概念がなかった。
でも同じ人間で言葉、英語も通じる。
神が存在しないアストラ。
DZbqqDKpqmYKPrz.jpg
アリエスは歴史が好きで少し詳しく、アメリカ、ロシア、中国を知っていた。
一般的にアストラでは歴史学習を重んじない。
旧時代に国が存在したと学んだ程度だった。
歴史学習を避ける教育には作為的な意図を感じる。
KpmgsOmMqMqbJhp.jpg
大陸や形状が異なるので地球ではなさそう。
gPGGUyJuGCvkuKn.jpgdLHNlwDOzrQaxAM.jpg
そこでポリ姉と歴史のすり合わせを行う。
1962年第3次世界大戦が生じたことから大きく異なっていた。
地球ではキューバ危機が生じた。
HcmMiSjYBIgHRQl.jpgEDnnOpzUEAETGNe.jpg
ここで大きく両者の歴史が異なった。
第3次世界大戦で核を使用して世界は焦土と化した。
UcqsFQifvtMxEOp.jpg
その後、国の概念が消失して世界を一つとして復興した。
EDofwBWUEAABL6T.jpgEYOwYoQdDhEFXfk.jpg
一方地球では2049年巨大隕石が衝突することが判明した。
それは生物が消失するほどの巨大さだった。
そこで移住可能な惑星探索が始まった。
そして2059年に衝突、それまでに人類は居住可能な惑星を発見して移住。
zknCTCxFQzJFDmq.jpgXoPHbwxyuXrRHyB.jpg
それは成功したと思われる、人工ワームホールを利用したはず。
カナタたちが宇宙に転送された光の玉こそ人工ワームホールではいだろうか?
10_1_2019090517163040c.jpg
その移住先が惑星アストラ、この船はアーク12号、ポリ姉が搭乗したのは6号。
XblHoVpmRgcYdxa.jpgEDogO3gU8AcAFm-.jpg
この船の近くにあった生物が住んでいない氷の星こそが地球。
GCTSFNtLazczKgW.jpg
現在は2063年、移住後の発展が急過ぎる。
カナタたちが全てを知っているわけではない、大人たちは嘘をつく。
ウルガーの兄は何かを掴んでいたかも?
これ以上の推理は辞めようと止めるアリエス。
空気が悪くなる。
EDogsp7UEAAU9pi.jpgEDogzb9VUAAhTVC.jpg
カナタは刺客を探すべく、最初の事件を思い出す。
DtMKNPwLbZJJRtv.jpgEDog1VhU8AEzC5P.jpg
アリエスの部屋を訪れて聴きたいことがある。
EDog28_U4AEpj1O.jpgEDohBV3UwAISDiu.jpg
夜中に女性の部屋を訪れるなんて、嫌じゃないけれど非常識。
QINjwlNMYpNbRnK.jpgEDohbkZUYAAc3j1.jpg
最後の補給惑星ガレムに到着。
5度目の惑星到着なので指示も手慣れたカナタ。
EDohephUwAE7MBM.jpg
アストラに到着したら自宅までアリエスを送っていくカナタ。
EDoh4J6UUAAXu4R.jpgEDoh4J6U0AAxw7E.jpg
帰るまでが訓練だから。
分かりました、お母さんに紹介しますと意図を理解した。
EDoh9yXUUAEzqIU.jpgEDoh-AgU8AAhXNl.jpg
刺客が気になるが大丈夫、俺達には絆がある。
ワームホールに襲われるカナタ、洞窟に逃げるとアリエスが居た。
EDoiPGoUUAEeduc.jpgEDnpjgqU4AANqRp.jpg
危ないと伝えるがワームホールは消失。
gkbVAaXObpGDuQi.jpgEDoiwzTVUAUX-us.jpg
カナタは刺客が誰かは分かっていた、理由は不明だが。
そこでザック、シャルスを呼んで伝える、ウルガーこそ刺客だ。
そこで作戦を伝えてウルガーに白状させようと罠を仕掛ける。
洞窟に誘い込んでウルガーを捕まえる作戦だが直前に失敗したと通信。
ウルガーがシャムスに銃を構える。
EDoi_qBVUAA9ZZe.jpgEDojCDtUYAAQp1u.jpg
ワームホールが出現する、カナタがシャムスの腕を掴んでスイッチを発見する。
EDojJAhUcAA-wpz.jpgEDojRIeVAAAoE7e.jpg
ワームホールが消失する。
犯人はワームホールを持ち運べる人間で最後に飲み込まれたはず。
自分の犯行が成功したことを確認するには最後に飲み込まれないといけないから。
FKDoNXewlVuOsfP.jpgEDojhBGVAAEt4Rs.jpg
アリエスの映像記憶能力でシャムスが最後だと確認した。
EDojhZHU0AAp4Uo.jpg
宇宙服を脱ぎたくなかったのは宇宙を見ていたかったから。
抜いでいれば確実に全員が死亡したのに我儘を優先した。
その後は帰還まで協力することを選んだが直前になったら全員を抹殺する。
そこで罠を仕掛けたカナタだった。
EDoj7oPUwAE0Lre.jpgEDokGwGU8AAIjo3.jpg
シャムスもクローン、ノア・ピクス、アストラに住む国王のクローン。
他の全員と唯一異なるのは自身がクローンだと初めから知っていたこと。

---次回 「」---
 
ポリ姉の住んでいた地球と惑星アストラに住むカナタたち。
でも同じ人間で英語が通じている。
全くの偶然でもないし、アリエスは旧時代のことを多少知っている。
そこで双方の歴史を擦り合わせてみると異なる箇所があった。
これはザックの父親の研究、記憶の移植を応用したのかな?
人類が地球生まれではなく惑星アストラで育ったと教える理由は何だろうか?
進撃の巨人とも似ているが嘘の記憶は国王が統治するためが理由だろうか?
それとも、どんな理由が存在するのだろうか?
シャムスの告白が鍵を握っていそう。

遂に最後の惑星に到着する。
そこで刺客が全滅を仕掛けることを予測したカナタは対抗策を練る。
それが上手くハマって刺客がシャムスであることが判明。
視聴者には予測できるが、カナタたちは分からない。
そこでアリエスの映像記憶を頼りに証拠を掴むことに成功する。
人工ワームホールは送出先を設定できるはずで、地球にしたのが失敗だった?

Anotherより面白い、ミステリー大賞を上げたい作品。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:彼方のアストラ  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

彼方のアストラ #10

ついに刺客が判明しました! ポリーナとカナタたちが目指す故郷は、違う場所でした。ポリーナは地球を目指していましたが、カナタたちの目指していたのは惑星アストラでした。さらにカナタたちとポリーナでは、過去の歴史にも食い違いがありました。 カナタたちの世界では、第三次世界大戦が起きていたのです。その後、世界は1つにまとまり、必死に復興を続けました。その結果、今のような繁栄した世界になったのです... 日々の記録 - 2019.09.06 21:01

彼方のアストラ #10 CULPRIT 看破感想

あなたを、犯人です。 アニメガネ - 2019.09.10 20:14

彼方のアストラ第10話「CULPRIT」アストラ人の正体と刺客の正体

彼方のアストラ第10話「CULPRIT」は、アストラ人の正体と刺客の正体が明らかになるエピソードだった。 副題は容疑者とか被告人って意味らしい。 チキュウとは何か アバンは前話ラストと同じで、ポリーナが地図を指して地名を聞いてた。 それは「カリファ大陸」とか「アリアスー大陸」とか、やはり地球とは異なる地名だった。 コメントでは記憶改竄と疑われてた。 ちなみに、CarifaはAfricaの、A... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.09.13 21:47

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング