ありふれた職業で世界最強 BS11(8/19)#06
Episode 06 残念なウサギ 
オルクス大迷宮から地上に戻ったハジメとユエは大喜びもつかの間、
兎人族のハウリアは戦うことを知らない種族。
未来視でハジメがハウリアを助けた未来を見たのだった。
魔法を使えるシアを一族は守って故郷を捨ててハルツィナ樹海を移動している。
他の亜人からは魔物と嫌われて追い出された。
ハジメにはハウリアを助けるメリットがない。
美少女ならユエが居る。




でも出るべきところが成長しているシアはユエに勝っている。
ハルツィナ樹海の道案内なら出来るので有用性を認める。
シアの父たちは樹海で魔物に襲われても逃げるだけ。




シアの母は樹海の外には同じような能力を持つものが居るから心配しないで。

ハウリアの民が強くなりたいとハジメに訓練を依頼する。
花や虫さえ大事にする種族、それでは強く成れない。
シアもユエに挑戦する、やられても何度でも立ち上がる。
シアの身体強化に特化した異常な程の化け物だった。
やられても立ち上がるシアは遂にユエに傷をつけることに成功する。
シアはハジメが好きになった。
それに未来は変えられる、変えられないと後悔するのはもう嫌。
ハジメの大変アピールも全て気にならないのでシアの勝ち。
樹海内の大樹は枯れているが朽ちることはない。
そこにはオスカーの作った謎の言葉が書かれた石碑があった。
色々と試すが大迷宮を4つは攻略しないと起動しないらしい。
ハウリア族は特訓の成果で強く成長したが今回の迷宮には同行させない。
もっと強くなったら次には同行してもらう。
---次回 「」---
残念ウサギのシア登場。
問題児たち、に似た呼び方と扱いですね。
今回は彼女の設定や状況を描いて、ハジメに同行する。
そして元の世界に戻る?には大迷宮を4つ攻略しないといけない。
次回からは迷宮攻略が始まる?
なんだろうか、色んな作品で見たような世界観ですね。
そもそも迷宮の攻略がなにゆえ必要なのかが不明だった。
今回からは、目的がハッキリした。
それにOP,EDで登場する和服のドラゴン系の女性も
登場するようなので、次回の迷宮攻略で遭遇するのかな。
クラスメイトとも再会するのかな?
結構、尺が足りなさそう。
- 関連記事
-
- ありふれた職業で世界最強 BS11(9/16)#10 (2019/09/17)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(9/09)#09 (2019/09/10)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(9/02)#08 (2019/09/03)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(8/26)#07 (2019/08/27)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(8/19)#06 (2019/08/20)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(8/12)#EX (2019/08/13)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(8/05)#05 (2019/08/06)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(7/29)#04 (2019/07/30)
- ありふれた職業で世界最強 BS11(7/22)#03 (2019/07/23)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・手品先輩 #09 偏見先輩/追試先輩/アイス先輩/水着先輩 ・ソウナンですか? Case.9 ほまれのパパ ・キャロル&チューズデイ episode:18 Only Love Can Break Your Heart ・ありふれた職業で世界最強 Episode.06 残念なウサギ アニメガネ - 2019.08.28 21:52
Comment