fc2ブログ

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace Note- BS11(8/17)#07

第7話 魔眼蒐集列車1/6 旅立ちの汽笛と第一の殺人
 
盗まれたイスカンダルの聖遺物を取り返すため魔眼蒐集列車に乗り込むエルメロイ。
今回はグレイに咥えてカウレスも同行する。
ep7_02.jpgnXHUoHRnvFEJnaQ.jpg
同じ車両に乗り込むのは化野菱理、天体科のロードの令嬢オルガマリー・アースミレイト・
 アニムスフィアと従者のトリシャ。
ep7_01.jpg
オルガマリーは今回オークションに出展される魔眼を落札する予定だった。
ECLkIQxVUAImiaN.jpg
魔眼蒐集列車の中は広く異界になっている。
半分程度は業界の有名人で顔見知りのロード。
そこに時計塔に敵対する聖堂教会のカラボーも乗り合わせていた。
一同に緊張が走るが正規の招待客だった。
ECLkOCoU8AAI5Yc.jpgECLkS-zVUAAvjto.jpg
オークショナーのレアンドラが挨拶、3日後にオークションが開催されると告げて出発する。
ECLkt6BU0AEN7KM.jpg
ライネスは今回のエルメロイがイスカンダルの聖遺物を盗まれた件で獅子劫界離に調査を依頼する。
ECLlHn4U8AI9NMW.jpg7- (23)
列車には招待されていないので地上での調査を依頼する。
実行犯の手がかりを見つけたい。
ECLlFIuU0AMn66O.jpg
現代魔術班の内部が一番怪しいので外部の人間を雇う。
助手にはルヴィアを指名した。
ECLli6uUIAM-Fj-.jpgECLlg2TVUAESx7u.jpg
この列車にはエルメロイ教室の生徒、イゼットも乗り合わせていた。
彼女の実家、レーマン家は魔眼の大家で毎年招待されている。
彼女の右目は感情視の魔眼にすげ替えていた。
エルメロイの愛人希望でグレイにも挨拶するが驚かないのが不満。
彼に届いた招待状は毎年発行されるフリー枠の物。
ECLmE-QU0AI2LL4.jpg
常に同じメンバーではオークションが衰退してしまうので10数枚は
 フリー枠で発行されている。
招待状で送り主を調べるのは難しい。
ECLmC5vUEAAuZkg.jpgECLmfSEU8AMskle.jpg
エルメロイの部屋に招待主から手紙が届く。
オルガマリーは聖杯戦争について話したい。
ソフィア家を動かしてまで聖杯戦争に参加したいとか?
今回は虹の魔眼が出展される、それを競り落としたい天体科。
トリッシュは未来視の魔眼を保有していた。
その彼女が虹の魔眼の出展を見たらしい。
オークションで競う相手が出現したらエルメロイも参加して欲しい。
時計塔のロード二人に敵対する者など居ないから。
ECLm_Z6UIAAY_bQ.jpgECLnDkZU0AAFIvs.jpg
グレイは調子が優れない、列車は霊脈の上を走っている。
水分と糖分を補給すると良いとカラボーが教えてくれる。
彼は過去を見る魔眼を保有していた。
ECLm9vIUIAAbuup.jpg
グレイがアーサー王の似姿であることが分かり、魔術師でもないと知る。
君は魔術師ではないが、立派にロードのお役に立っているよ。
FWddxgKVuWWfUkY.jpgECLnTZWU4AAzWTY.jpg
トリシャがロードに話しかける。
聖杯戦争に参加したウェイバー・ベルベットを調べました。
ECLndy8VAAA337t.jpg
聖杯戦争で同じサーヴァントを召喚できても英霊が過去の記憶を保有しているとは限らない。
それは十分承知の上だ。
それでも確かめたいことがある。
ECLoQxIUcAAxC7n.jpg
列車に酔ったオルガマリーが停車中に外へ出た。
ECLog5bU8AAxtwI.jpgECLog5pUcAA7Pf1.jpg
戻ると室内でトリシャが殺害されていた。

---次回 「」---
 
ようやく原作シリーズの魔眼蒐集列車がスタート。
今回は各登場人物の紹介。
メインはオルガマリーでしょうね。
天体科のロードのご令嬢で早速事件に巻き込まれる。

エルメロイを招待したのは誰でしょうね。
それが化野で虹の魔眼に関する取引を防ぐ的な意味だと面白くない。
かと言ってカラボーは敵対勢力だけに意外性が薄い。
さてと言っても他には誰も居なさそう。
敢えてストレートに依頼できない理由は何だろうか?
この辺りを考えると亡くなったトリシャが犯人かな。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ロード・エルメロイII世の事件簿  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング