fc2ブログ

とある科学の一方通行 TokyoMX(8/16)#06

第6話 屍喰部隊
 
屍喰部隊はシスターズを連れ帰るとボーナス。
ECGo2juU4AAnkdH.jpgECGo5WcUwAENy6v.jpg
彼女を守る黄泉川。
学園都市の問題点は先生たる大人が悪い。
大きな学校みたいな都市なので大人、先生を排除すれば良くなる。
そう考える彼女たちの行動基準。
DAの生き残りが攻撃するが、通じずにマイナス269で凍らされ破壊。
ECGptInUYAEMcVB.jpg
黄泉川の盾など効くわけもなく弾き飛ばされる。
エステルが黄泉川を背負って撤退する。
ECGp_rdVAAAmbQ2.jpgECGpwxLUIAATUYn.jpg
禍斗がエステルを守る、素早い動きと筋組織の裂断を制御して戦う。
しかし紙使いは紙の硬度も変えられ、破壊しても再度吸収できる。
禍斗も次第に追い詰められる。
ECGq0p4UwAAwOLO.jpgECGqeaaUwAE-Zfb.jpg
エステルは何か助ける術はないのか?
ECGqcqyVUAAqAlT.jpgECGqKh1UEAALJMj.jpg
砂を固めて鎧化する、紙使いの攻撃を防ぐ。
しかしエステルと攻撃すれば防戦一方になる。
ECGqtY_UcAU1UdI.jpgECGtksGUwAA0_qN.jpg
そんな卑怯な攻撃で禍斗の攻撃を無力化する。
鎧も壊され腕も損傷しながらもエステルを守る。
ECGrFOeU0AA_Sfh.jpgECGrHAYUcAIGJNi.jpg
絶望が支配する時、一方通行が到着する。
ECGrrvzUIAACrqR.jpgECGrzS9UcAEUlZV.jpg
彼の存在を知らない4人は紙使いを弾き飛ばされて仲間に誘う。
ECGr18CUYAEYcYb.jpgECGsGg1VUAA0w5F.jpg
リーダーにタランチュラを落下させるがギリギリで助ける。
ECGsSuYVAAAF6eA.jpg
4人の連携で勝てると判断する。
ECGslKpUIAAY-7s.jpgECGspcRUIAAp4ZS.jpg
4人の連携でアイアン・メイデンの中でテルミット反応を生じさせて
 4千度の灼熱地獄を生み出した。
しかし学園都市第1位の一方通行には無力だった。
ECGs2XwUIAMQl0B.jpgECGs7WPUcAAlDtU.jpg
相手が一方通行だと知ってようやく事態を把握するリーダー。
ECGtROrUIAAIf-m.jpg00000084_20190817143000655.jpg
摩擦係数を自由に操る女子を腹パンから整体電流を操作する。
ECGtHh8U0AAHdIc.jpgECGtPkhUEAAGl2d.jpg
紙使いも拘束して無力化。
ECGtNivU0AEEKSB.jpg
液体の比重を操る女子もデコピン一発。
リーダーはどうすれば勝てると自信を失い壊れていた。
ECGtAQ4U8AA18Ig.jpg
無事に黄泉川、シスターズを回収する。

---次回 「制限時間」---
 
一方通行の戦闘は武器が定まっていないので、勝つのは分かるが
 何処で何がどうなったが分かり難い。
もっとスピーディに何度も叩きつけるような戦闘が見たかった。
最初の摩擦係数を操る女子の腹パンみたいに紙使いも
 何度も何度も削って叩きつけて欲しかった。

まあ彼が負けることはないので、戦いを開始したら相手は負け確定。
エステルももっと戦えなかったのかと思うが能力自体も不明なので。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : とある科学の一方通行
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:とある科学の一方通行  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2019/8/17

おしながき ・炎炎ノ消防隊 第陸話 約束の火華 ・グランベルム 第7話 ミス・ルサンチマン ・とある科学の一方通行 #6 屍喰部隊 ・フルーツバスケット 第20話 何マジで拾ってんのさ アニメガネ - 2019.08.17 21:05

アニメ感想 19/08/16(金) とある科学の一方通行 第6話

とある科学の一方通行 第6話『屍喰部隊(スカベンジャー)』今回は・・・Bパートでようやく一方通行さんが到着しました。相変わらず強いです。あっという間に敵を倒しました。Aパートで苦戦してたのが嘘みたいです。やっぱり文字通りレベル5はレベルが違いますね。もうレベル6でもいいんじゃないですか?【Amazon.co.jp限定】Shadow is the Light(初回限定アニメ盤 CD+DVD)T... ニコパクブログ8号館 - 2019.08.18 03:18

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング