グランベルム TBS(8/09)#06
episode. 06 魔石
それは魔力が満ちた世界だから全員の思いが繋がることもあるのかも。
全員が繋がるなら皆で分けて魔力を使えば良いのに。
1人にこだわるのはマギアコナトスの意思だから。
寧々が勝った満月をよく知りたいと訪れた。
The Witch誕生の瞬間を見てみたいから。
The Witchを目指すアンナは幼い頃に魔力を発揮した。
母にフーゴ家最大の魔石を使いたいと直談判する。
エルネスタはアンナよりも小さい魔石で勝ち残っている。


エルネスタは魔力に愛されている、アンナでは勝てない。
九音の協力にお礼を述べる満月。
そこで湯豆腐を調理する、姉と二人住まいだが呪いで寝たきり。
九音の姉を治したい想いを知って自分の願いの無さが申し訳ない。
でもバトルでは興奮した満月だった。
水晶はアンナの弟子を辞めると宣言する。
幼い頃からフーゴ家で魔術を学んできた。
アンナは魔力が弱いので師匠には相応しくない。
アンナの妹クレアが新月に泣きついてくる。
姉が地下室に籠もって出てこない。
クレアも協力するから仲直りして家に戻って。
新月は自分が嫌い、でも理想を求めるから成長できる。
昔、アンナが病気の新月にマッシュポテトを調理してくれたことがあった。
アンナに会いに行く新月、攻撃するアンナ。
アンナが魔術を披露できたのは嘘、新月が代わりに披露しただけ。
母もアンナの実力を知って魔術師として生きる不幸を解く。
力のない魔術師は不幸になるだけ。
魔術師以外の道を選択するべき。
エルネスタ、頑張るのですわ。
フーゴの魔石を盗んでグランベルムで勝利を求めるアンナだった。
---次回 「ミス・ルサンチマン」---
アンナと新月・エルネスタの過去と真実。
名門の生まれでありながら魔力は新月に敵わないアンナでした。
でもそれを認めたくない、なんとしても当主として世界で唯一の魔法使いになりたい。
分不相応の望みを願うアンナでした。
そして遂に勝つためには何でもすると常軌を逸する精神状態になってしまった。
負けないと彼女の思考は止まらないのでしょうね。
早く新月、満月で倒すべきですよね。
水晶がどう動くが気になりますね。
九音を倒すのか?
アンナの魔石を奪うのか?
彼女はアンナよりもかなり年上のようですね。
最初から策略、陰謀を持って弟子入りした?
ラスボス候補ですよね。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・炎炎ノ消防隊 第五話 開戦 ・グランベルム 第6話 魔石 ・とある科学の一方通行 #5 警備員の闇 ・フルーツバスケット 第19話 ごめんなさいーっ アニメガネ - 2019.08.11 11:08
公園で小日向満月と新月エルネスタ深海が グランベルムの事を話していたら 林寧々がジャングルジムにのっていた。 もしや、やられたことの恨みがあって 化けて出てきたのでしょうか? そう、『怨みは一生。敵を殲滅するまでは。』 ですから。 なんですと! 林寧々は幽霊ではないの。 グランベルムに負けても命は失われないのね。 amzn_assoc_ad_typ... 奥深くの密林 - 2019.08.12 05:34
Comment