fc2ブログ

グランベルム TBS(7/26)#04

第4話 風水師リンフェンフェン
 
新月とアンナの戦闘に九音が参戦する。
そして遠距離攻撃で林寧々も参戦する。
EAaqmIAUEAEOSBV.jpg01-1-1024x576_201907272003284d7.jpg
彼女の攻撃はビームが各機体を追従する。
04-1-1024x576.jpg
厄介な攻撃に手を焼くアンナ、新月、満月。
EAark5SUYAAJW0e.jpg02-1-1024x576.jpg
九音は何かを聞いて林寧々の居場所を察知して向かう。
満月は魔力を感知する能力が有るらしい。
EAar_usVUAAgV4Y.jpgEAar39XU8AAelBR.jpg
水晶が林寧々を発見、攻撃する。
近接格闘は苦手。
EAasTXuUIAA393Y.jpg
九音が到着、水晶は九音と戦い始める。
九音も近接格闘は苦手。
しかしタイムアップ、グランベルムは終了する。
EAas4pQVUAEHeLC.jpg
部屋で目覚める満月、アンナ、許してと寝言の新月。
グランベルムに参加して良かった、勝ちたいと思う。
新月の望みを叶えたい満月。
アンナは水晶に八つ当たり。
妹のクレアが新月の通う学校が分かったとアンナに報告。
グランベルムは1年以上開催が続いている、強者しか残っていない。
姉のお世話をする九音。
EAatkYYU0AA0Rj5.jpg
寧々は魔術師の気配を探して満月の家にたどり着く。
希望に変装を見抜かれて部屋に招待される。
EAat6-pU4AEHQMZ.jpgEAat-5WVAAAXudv.jpg
九音が新月を訪れていた。
希望の気配から姉の新月にたどり着いたのだった。
EAauNcsU4AEZ9f2.jpgEAauOI5VAAAIBVm.jpg
寧々のアルマノクスを見つけた九音は共闘を申し出る。
1人で攻撃するには心許ない。
EAaudWfU8AEuNic.jpgEAaujSQUYAA_JZH.jpg
新月も交えて3人で話す会話を盗み聞く寧々。
新月に感知されるが魔術師反応は感知されない。
EAauoNeVUAABljY.jpg
抑制する御札を張っていた。
逆に3人が魔術師だと分かったので有利。
EAavls4U0AEaW06.jpgEAavlz5U8AAq4jF.jpg
寧々の母親は風水師、リンフェイフェイ。
幼い頃に魔石を手渡して両親とは分かれた。
母は魔術師であることは隠すように諭された。
EAavfCBU8AAYhzO.jpg
満月は新月とは戦わない気がする。
新月の薬で魔術師であること知られ難くする満月。
EAav6N8VUAEShaI.jpg
その二人に自ら魔術師だと名乗る林寧々。

---次回 「小さな少女の小さな願い」---
 
九音が参戦して寧々の新しい武器がヤバイ。
遠距離からの操作でビームを操る。
その感知能力次第ですが、次はもっと操作が上手くなりそう。
居場所を感知できる九音。
寧々に協力者が居ないとピンチですね。
水晶は近接格闘が得意で二人を倒しそうな状況だったがタイムアップ。
これはチーム戦略が重要になりそう。
そして新月とは戦わないと予測する満月。
最後はこの二人が残りそうだが、満月が勝ちを譲る?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:グランベルム  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

グランベルム 第4話 『風水師リンフェンフェン』

アンナ・フーゴに対して、善戦する土御門九音。 土御門九音は新月エルネスタ深海よりも 強いかもしれませんね。 そして高出力のビームを放出する林寧々。 遠距離攻撃ならば強力ですが 接近戦はどうでしょうか? 袴田水晶が林寧々を追い詰めたのに 時間切れ。林寧々は、何とか生き残れました。 そして、現世界で林寧々が諜報活動。 路上で小日向希望に見つかったが 小日向満月の部屋に潜入... 奥深くの密林 - 2019.07.29 05:00

グランベルム 第4話

グランベルム 第4話 『満月に鐘は鳴る 』 ≪あらすじ≫ 満月が体験する2度目の“グランベルム”。 それぞれの想いが交錯し、戦いが激しくなる中で、寧々のアルマノクス「ジーグァンロン」が行動を開始する。 遠距離攻撃を得意とする「ジーグァンロン」に苦戦する満月たち。そんな中、とある騎体が寧々たちに迫っていた…。 (公式HP STORY 4話より抜粋) ≪感想≫ 正直、ちょっとブレてきたか... 刹那的虹色世界 - 2019.07.29 22:42

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング