fc2ブログ

ありふれた職業で世界最強 BS11(7/22)#03

第三話 黄金の吸血姫
 
ユエを逃走させないために更なる仕掛けが施されていた。
カニの魔物が襲う、負傷するハジメ。
EAFwTl_UwAEzlWu.jpgEAFwWRUUEAAKwxn.jpg
ユエを背負って攻撃しながら脱出を試みるが難しい。
EAFweGGVUAAjajf.jpgEAFwhP6U4AA00PA.jpg
ユエがハジメの血を飲んで魔力を取り戻す。
EAFxOr7UEAAxVt4.jpgEAFxmEfUwAAPY5O.jpg
周囲の地形を変化させる能力も併せ持つ魔物だがハジメも錬成師なので得意。
3=1.jpgEAFxya3U8AYVYKI.jpg
吸血を完了したユエが最上位魔法を放つが甲羅は硬かった。
EAFxqz3U0AED-uQ.jpgDejqCsuHhhUxpq.jpg
もう一発、小さくて良いなら魔法を放てる。
同じ場所に集中砲火で遂に倒す。
EAFyGUiUEAAOnwW.jpg
どうして私を置いて逃げなかったの?
裏切られてハジメを頼ったユエを見捨てるのは男じゃない。
EAFybq6U8AA-idF.jpgEAFyikTUEAAOqR6.jpg
肉を食べてスキルをゲット、甲羅は異常なほどに硬いので武器に応用する。
超電磁砲のシュラーゲンを制作した。
EAFyMNgVAAIfeGs.jpg
吸血鬼は300年前に滅んだからユエはそれ以前から生存していた。
ルール違反と不機嫌になる年齢の話題。
自動再生能力を持つので年令を重ねないユエの固有スキル。
EAFys2tUcAEL3Qs.jpg
地上への出口も現在位置も知らないユエ。
神への反逆者が迷宮を作った。
最下層には反逆者の住居が有るはず、そこなら地上への出口も有るはず。
ユエはハジメのことが不思議でならないので質問攻め。
EAFy8fcVUAEeVC8.jpgEAFzMyvU0AUdSWI.jpg
移動しながらも過去の出来事を話すと泣いてくれる。
ハジメも復習などには興味ない、自宅に帰りたいだけ。
ユエには故郷もない、それなら俺の故郷に一緒に来るか?
EAFzi1-UYAAxRwf.jpg
王宮で転生者は次の迷宮攻略に向けて訓練を繰り返していた。
死ぬまで国王や教皇に従うだけの毎日に成り下がっていた。
EAFzs_XU8AAzu9F.jpgEAF0DZaUEAI424H.jpg
恐竜に追われるハジメ、頭の花が少し可愛い。
EAFz_TMVUAAIGLR.jpgEAF0AafUYAAPdF2.jpg
それは恐らく寄生生物なので、本体を退治しないと解決しない。
追われながらも怪しい洞窟を発見する。
ユエは度々ハジメの首筋から吸血する。
EAF0MYDUwAIjyUJ.jpgEAF0WL0UcAEZcL9.jpg
その内部に侵入、入れないように錬成で入り口を塞ぐ。
慎重に進むが緑の玉が漂ってくる。
EAF0Zv6U4AA7tTR.jpgEAF0dEtVAAAMf7u.jpg
それが寄生植物の胞子だった。
ユエが操られてハジメを攻撃する。
EAF0hkyVUAEwxZY.jpgEAF0dEZU0AET9hW.jpg
逃げるがユエを盾にされて攻撃できない。
EAF0t43VUAAUfD1.jpgEAF0lK0UIAEY8yx.jpg
寄生植物は魔物の耐性があるハジメには効かなかった。
EAF06hrUYAAlYXO.jpgEAF08xrUEAEhp1g.jpg
それでも私を撃ってと告げると喜んで速射するハジメ。
まさかと思ってショックのユエ。
EAF1EuqUIAEaP6q.jpgEAF1DwEU0AA-Tj6.jpg
植物を操る親玉を倒すがユエの怒りは収まらない。
撃ってと言ったから。
EAF1BdhUIAAl58T.jpg
でも躊躇しなかった、拗ねるユエがハジメをポカポカ殴る。
EAF1GAHVAAESPqI.jpg
魔物を食べるハジメにユエは血液が最良の食事。
EAF1N0OVUAE2WxA.jpgEAF1P8zU4AUgwBH.jpg
ハジメの血は美味、熟成の味。
EAF1XFxU4AA2tRT.jpg
地下への通路は人工的。
遂に奈落の底から100階層目なので慎重に歩む。
扉を発見して目的地だと気合を入れる。

---次回 「最奥のガーディアン」---
 
今回はユエの可愛さを愛でるエピソードでしたね。
背負われて首筋から吸血するユエ。
ハジメのH、ポカポカ殴る甘え表現と魅力十分でした。
復習に囚われなくなったハジメは成長した?

そう言えばありふれた職業の錬成師ってハガレンをdisってる?
確かにアルは格闘技を訓練していたので錬成以外でも強かった。
でも錬成でもっと戦える気もするけれど…。
ハジメはミリヲタなのでした。
この場合、銃のパーツは既に記憶済みで超電磁砲の電子パーツも
 記憶済みなのでした。
でも電力は何処から得るのでしょうね?
原子力発電の仕組みも理解済み?電池生成?
きっと魔法なのでしょうね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ありふれた職業で世界最強  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

今日見たアニメ二言三言感想 2019/7/24

おしながき ・手品先輩 #04   祝う先輩/スカウト先輩/ハトとハトと先輩/仕留める先輩/奇術部先輩 ・ソウナンですか? Case.4 トラップ ・キャロル&チューズデイ episode:14 The Kids are Alright ・ありふれた職業で世界最強 Episode.02 パンドラの箱 アニメガネ - 2019.07.24 21:51

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング