鬼滅の刃 BS11(7/20)#16
第十六話 自分ではない誰かを前へ 
より速く操られる隊員たちは強く、存命だった。
しかし人間の骨格を無視した動きを強いる。
炭治郎も防戦で手一杯。
他の隊員も重症だが操られる、自ら殺してくれと嘆願する。
操られている隊員を助ける妙案を思いつく。
伊之助も炭治郎の真似をする、お前が出来ることは俺にも出来る。

でも炭治郎は見ていなかった。
蜘蛛の母は父親が怖かった。
人間など弱い、隊員の首の骨を折って次の兵士に乗り換える。
奥へ進む二人の前に首のない兵隊が出現する。
善逸は禰豆子を助けるべく山に分け入った。
しかし誰にも会えずに怖くて仕方ない。
雀に頼りっぱなしになる。
突進する伊之助は蜘蛛の糸に絡め取られて身動きできなくなる。
しかし炭治郎が助けると踏み台になる。
上空から落下しながら袈裟斬りにする。
両手両足を切断して動きを止めた。
伊之助は炭治郎の行動を理解する。
前に出ること無く後ろから指示するタイプ。
その先には蜘蛛の母が控えていた。
人間だった頃、大切にされた人が居た。
あの人は何処に居るのだろう?
十二鬼月が居ると言い残して消失する。
---次回 「一つのことを極め抜け」---
今回は蜘蛛の母を討ち取った炭治郎でした。
伊之助がほわほわして成長する姿が面白い。
言いつけを守って居るのも印象が良い。
無茶苦茶に突進するだけだけど、成長できる伸びしろの多い伊之助が楽しみになってきた。
今回は禰豆子の出番は無かった。
義勇としのぶの出番もありそうで、最後は壮絶なバトルを期待できそう。
逆に善逸の泣き芸が空回り気味。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ねむー・・ 『鬼滅の刃』 第十六話 自分ではない誰かを前へ そうか すごいぞ伊之助! 蜘蛛の糸を操っている鬼の方角を突き止めた伊之助を炭治郎は褒めます。 言われてほわほわしてしまう伊之助 (´ω`) でも、操られている鬼殺隊に邪魔されて前へ進めません。 ここはオレに任せて先へ行け! 村田の気概に感謝し、炭治郎たちは先に進むことにしました。 なんか、村田、大丈夫か・・? 蜘蛛女は... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.07.23 11:45
Comment