fc2ブログ

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? BS11(7/12)#01新

第1話 少年の壮大なる冒険が始まると思ったら…え、どういうことだよこれ…。
 
母親に関するアンケートに答える真人。
D_SLYIpUEAAqVDZ.jpgD_SJtCdU0AAfhJ_.jpg
母親は息子をマーくんと呼び親しく話しかける。
しかし照れていて素直に答えない真人。
D_SKbJJU4AAVkFu.jpgD_SKqgkUEAAfPPA.jpg
内閣府の白瀬が訪れてゲーム世界に入ってみたいですか?
突然現れて真人をネットゲームに招く。
D_SLFXoVAAAMR6P.jpg
憧れの世界だけに大喜びだが母親が付いてきた。
実は母は何かを知らせれて居るようで準備してきた。
D_SLdhXVAAAfJFQ.jpgD_SLqDjUEAAIAvp.jpg
転生世界の取り決めなど王が出現、説明してくれる。
ここはクローズドβゲームの世界でテストプレイヤーに選ばれたのだった。
詳細は説明できないが普通の勇者としてプレイしてもらう。
D_SL2AnVAAECp6b.jpg
大好真々子と真人は本名でアカウントが作成される。
D_SL5hdU0AATpLn.jpgD_SL8TNU8AAxdyN.jpg
アカウントさえ不明な真々子。
D_SMEDpVUAEFYhe.jpgD_SMJPiU8AAdnE8.jpg
初回特典に聖剣がプレゼントされる。
D_SMLn4UYAEueh9.jpgD_SMauPU8AAJeG5.jpg
真人が先に選び、母は残りの2本を同時に引き抜く。
D_SMiJgU8AAhZP4.jpg
チュートリアルバトルでも母の2本の聖剣は圧倒的な火力を誇る。
D_SM3tjUwAATOhx.jpgD_SNKcaUEAErCzC.jpg
真人の剣はしょぼかった。
D_SNwe6U4AALdK9.jpgD_SNpe1VAAAnHTs.jpg
拗ねて別々に行動すると言い始める真人。
知っていることを全て話して欲しい、そうでないと親子の縁を切る。
D_SN7h4U0AAdEMN.jpg
真々子は白瀬から聞いているが、どれを何処まで話せるかわからない。
ただマーくんと仲良くなりたいだけだと泣いてしまう。
D_SOvc-UwAAP7hp.jpgD_SOUnLU4AI422F.jpg
泣かれると弱い真人は同じパーティで冒険をすることを了承する。
カーサーン王国で冒険者ギルドを訪れ登録する。
D_SOypVUEAA7j2-.jpgD_SO0X8U4AUSstz.jpg
そこで真人がパーティメンバーを選ぶと、次はお母さん面接です。

---次回 「女子ばっかなのは偶然だ。誤解するな。笑顔でこっちを見るな。」---
 
昔流行った、やたらと長いタイトルのラノベ。
その頃に盛んにCMしていたのでアニメ化するのかと思っていたが
 かなり時間が経過した感じがする。
遅かったなと思う。

息子を溺愛する母が一緒にゲーム世界で冒険するストーリー。
ゲームも分からない母親が最強になっている設定を楽しむのかな。
息子を溺愛する母が疎ましい息子の心情が上手く描かれればいいかな。
費用は十分なようで作画は期待できそう。

ED曲に聞き覚えが、パタパタママの替え歌でした。
まあ合っているような気もする。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?  Trackback:3 comment:2 

Comment

まちえ URL|
#3T27k44. Edit  2019.07.14 Sun10:56
>昔流行った、やたらと長いタイトルのラノベ。
その頃に盛んにCMしていたのでアニメ化するのかと思っていたが
 かなり時間が経過した感じがする。
遅かったなと思う。

おはようございます。
この作品のCMは見た記憶が残っていないので何とも言えませんが、ウィキによると1巻目が刊行されたのが2017年1月で、2巻目が出たあとの同年5月時点で累計10万部だそうですから、このころにはすでにアニメ化の話が持ち上がっていたのかもしれませんが(あるいは当初からアニメ化を意図して企画されたのかもしれませんが)、結局2年かかったのはやはり大人の事情」だったのでしょうか。
ちなみにこの年の春に放映された「つぐもも」は作者さんによると「単行本2〜3巻が出たあたり(2009年ころ)で最初のアニメ化企画が出るもお流れとなり、また8〜10巻あたり(2012~13年ころ)で再度企画が出るもこれもお流れとなり、もうないだろうと思っていたら三度目で正式にアニメ化に至った」そうです。
某サイトの放映予定のアニメ作品の下の方に「企画段階」「凍結」あるいは「凍結?」とされたまま放置された作品が数多くありますが、このように日の目を見なかった作品は実際にはこの倍以上あるのでしょうね。これらの不遇な作品たちが何らかの形で日の目を見ることを願わずにはいられません。
てぃわは URL|Re: タイトルなし
#- 2019.07.14 Sun13:39
> >昔流行った、やたらと長いタイトルのラノベ。
> その頃に盛んにCMしていたのでアニメ化するのかと思っていたが
>  かなり時間が経過した感じがする。
> 遅かったなと思う。
>
> おはようございます。
> この作品のCMは見た記憶が残っていないので何とも言えませんが、ウィキによると1巻目が刊行されたのが2017年1月で、2巻目が出たあとの同年5月時点で累計10万部だそうですから、このころにはすでにアニメ化の話が持ち上がっていたのかもしれませんが(あるいは当初からアニメ化を意図して企画されたのかもしれませんが)、結局2年かかったのはやはり大人の事情」だったのでしょうか。
> ちなみにこの年の春に放映された「つぐもも」は作者さんによると「単行本2〜3巻が出たあたり(2009年ころ)で最初のアニメ化企画が出るもお流れとなり、また8〜10巻あたり(2012~13年ころ)で再度企画が出るもこれもお流れとなり、もうないだろうと思っていたら三度目で正式にアニメ化に至った」そうです。
> 某サイトの放映予定のアニメ作品の下の方に「企画段階」「凍結」あるいは「凍結?」とされたまま放置された作品が数多くありますが、このように日の目を見なかった作品は実際にはこの倍以上あるのでしょうね。これらの不遇な作品たちが何らかの形で日の目を見ることを願わずにはいられません。

つぐももも古き良き時代の作風でしたので、古い作品でした。
からくりサーカス、うしおととら、なども古い作品だと思います。
アニメ化は出版社の思惑やプロデューサーの好みなどが関係するようで、
 色々と運も関係しますよね。
不運な、コッペリオン、なんてのもありました。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

アニメ感想 19/07/13(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第1話(新)

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第1話『少年の壮大なる冒険が始まると思ってたら…え、どういうことだよこれ…。』(新)このアニメ、タイトル長いけど、サブタイトルも長いですね。一行に収まりきらないです。異世界もの・・・というよりはMMORPGの世界なので、SAOに近い感じですね。どういう仕組でフルダイブしてるのかは・・・あんまり難しく考えない方が良さそうです。設定的にはよく... ニコパクブログ8号館 - 2019.07.15 03:27

今日見たアニメ二言三言感想 2019/7/15(その1)

おしながき ・魔法少女まどか☆マギカ 第2話 それはとても嬉しいなって ・ロード・エルメロイII世の事件簿 -{魔眼蒐集列車} Grace note-   第2話 七つの星と永遠の檻 ・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?   #1 少年の壮大なる冒険が始まると思ってたら…え、どういうことだよこれ…。 アニメガネ - 2019.07.16 07:20

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第1話 「少年の壮大なる冒険が始まると思ってたら…え、どういうことだよこれ…。」 感想

俺の母親がこんな若くて美人なわけが無い。 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2019.07.17 21:58

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング