キャロル&チューズディ フジ(7/10)#13
第13話 Walk This Way
マーズブライテスト・コンテストの影響は大きい。
他にも雑誌などの取材が多数舞い込んできた。
アンジェラはブライテスト・レコーズと契約してデビュー曲を披露する。
チューズディが絡まれているところを助けてくれる。
金と自由度のどちらを取るか?
ガスの契約の条件に両方だと告げる二人。
キャロルには親族の名乗りが多数届いているらしい。
ブライテスト・レコーズでドラフトを読むガス。
自由度が少なく拘束が多いので断る。
もう一曲ネットに公表して価値を高めて有利な条件で契約することも出来る。
キャロルの母ヴァレリーの大統領候補演説に兄も登場。
彼女の政策は不法滞在者の退去だった。
選挙参謀はジャーナリストも利用して支持率アップを画策する。
プロデューサーが必要なので伝説の男を探す。
二人が演奏を開始するとまさかりを振り回しながら男が現れる。
彼こそトビーだった。
---次回 「The Kids are Alright」---
マーズブライテストコンテストで一躍有名人になった二人。
マスコミへの露出が増える。
しかしデビューがすんなりとは決まらない。
更なる条件アップのために画策する。
先ず必要なのはプロデューサー。
伝説の男を探すためには歌うこと。
危ないおじさんが登場してきました。
コンテストが終わって日常の様々な事件が発生。
チューズディの母の政策がキャロルをピンポイントでヒットしてますね。
これは負けフラグでしょうか。
コインランドリーで出会ったオジサンのダンがキャロルの父?
なにかフラグに思える。
この作品の楽曲は同じフレーズを執拗に繰り返す曲が多いと思う。
なんだか気になってしまう。
- 関連記事
-
- キャロル&チューズディ フジ(8/14)#17 (2019/08/15)
- キャロル&チューズディ フジ(8/07)#16 (2019/08/08)
- キャロル&チューズディ フジ(7/31)#15 (2019/08/01)
- キャロル&チューズディ フジ(7/17)#14 (2019/07/18)
- キャロル&チューズディ フジ(7/10)#13 (2019/07/11)
- キャロル&チューズディ フジ(6/26)#12 (2019/06/27)
- キャロル&チューズディ フジ(6/19)#11 (2019/06/20)
- キャロル&チューズディ フジ(6/12)#10 (2019/06/13)
- キャロル&チューズディ フジ(6/05)#09 (2019/06/06)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
キャロル&チューズデイのデビューの合わせて、OPとEDも新しくなりました!(^^) マーズ・ブライテストで注目を集めたキャロル&チューズデイは、一気に忙しくなりました。そんな中、アンジェラは一足先にブライテスト・レコーズとの契約を決めていました。そこでアンジェラが披露した曲も、かなりいい感じでした。 そしてキャロル&チューズデイも、ブライテスト・レコーズとの契約に挑みます。ところが、交渉... 日々の記録 - 2019.07.15 15:51
おしながき ・手品先輩 #03 いやがる先輩/抜き打ち先輩/克服先輩/和装先輩/校外先輩 ・ソウナンですか? Case.3 島のヌシ ・キャロル&チューズデイ episode:13 Walk This Way アニメガネ - 2019.07.17 22:07
Comment