8月のシンデレラナイン テレ東(7/07)#12終
最終回 第12話 世界で一番あつい夏
清城は以前の練習試合のときとは違って浮足立っているように見える。
投手の神宮寺も余裕がないピッチングに感じる。
それなら初球がチャンスと東雲龍がヒット、中野も続いて1、3塁のチャンス。
和香は、ここでタイムを取らないキャッチャーに不審感。
コンパクトに当てましょう、翼のアドバイスに従うと
高く上がった打球はホームランとなり2点追加。
神宮寺は大丈夫と皆を落ち着かせるが、大丈夫じゃない。
神宮寺は1人で廃部寸前の女子硬式野球部を再開させてきた。
全てを背負いすぎです。
神宮寺以外の選手のミスで得点されている。
もっと野球を楽しみませんか?
今日だけよ。
立ち直った神宮寺の投球は簡単には撃てない。
逆に倉敷先輩の腕が限界、打たれて4-3。
セカンドの阿佐田がジャンピングスローで足を捻挫してしまう。
倉敷も限界だと交代を申し出る。
夕姫とポジションを交代する。
夕姫は球速があるがコントロールが定まらない。
バッターにとっては狙いにくいピッチャーだった。
倉敷がファーストも交代、九十九がファーストへ。
大きな当たりをフェンスにぶつかりながらも好捕する。
7回、翼、龍のヒットで追加点、5-4。
その裏、清城は外野フライでランナーがタッチアップ、ホームでクロスプレー。
結局は2回戦で敗退した里ガ浜高校女子硬式野球部。
新聞部の初瀬も熱心に観戦しているので翼が、手を差し伸べる。
私達と一緒に野球やろうよ。
---最終回---
翼たちの初勝利でしたが、それ以上に清城の神宮寺のエピソードが良い。
彼女のエピソードを挿入して動画を抑えた感じ。
まあ動かない作画で野球を演出する手腕を見せるアニメでした。
キャッチャーの和香が相手校のキャッチャーの動きを気にするなら
自軍の投手を気遣う描写こそ必要だと思う。
でも初めての公式戦で浮足立つ清城が前回は強かったのは少し違和感。
里ガ浜メンバーの成長が凄かったにしても少し微妙。
この作品は3倍の予算で制作されていれば作画乱れもなく、
満足する動きで楽しめたのにと思う。
素材自体は間違っていない、楽しめる作品だったと思う。
それだけに低予算が勿体なかった。
キャラも豊富で可愛いだけに残念だった。
- 関連記事
-
- 8月のシンデレラナイン テレ東(7/07)#12終 (2019/07/08)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(6/30)#11 (2019/07/03)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(6/23)#10 (2019/06/24)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(6/16)#09 (2019/06/17)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(6/09)#08 (2019/06/10)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(5/19)#07 (2019/05/20)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(5/12)#06 (2019/05/13)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(5/05)#05 (2019/05/06)
- 8月のシンデレラナイン テレ東(4/28)#04 (2019/04/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
投球を読まれているのか倉敷舞子が 打ち込まれるようになり、野崎夕姫の ミスにより清城高校が同点に追いつく。 やはり、清城高校は強いですね。 しかし、青城高校の神宮寺小也香だけでなく チーム全体が焦っている。 里ヶ浜高校が色々仕掛けて 岩城良美のホームランで突き放す。 今までの里ヶ浜高校とは違いますね。 amzn_assoc_ad_type ="resp... 奥深くの密林 - 2019.07.09 04:56
八月のシンデレラナイン 第12話 世界で一番あつい夏 熱闘感想
栄冠は君に輝く。 アニメガネ - 2019.07.09 08:26
Comment