宇宙よりも遠い場所 BS11(1/09)#02
映像的には、背景をぼかして立体感を際立たせようとするシーンが多い気がする。
- 関連記事
-
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(2/27)#09 (2018/02/28)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(2/20)#08 (2018/02/21)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(2/13)#07 (2018/02/14)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(2/06)#06 (2018/02/07)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(1/30)#05 (2018/01/31)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(1/23)#04 (2018/01/24)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(1/16)#03 (2018/01/17)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(1/09)#02 (2018/01/10)
- 宇宙よりも遠い場所 BS11(1/02)#01新 (2018/01/05)
Trackback
Trackback
宇宙よりも遠い場所 STAGE2 歌舞伎町フリーマントル 連れション感想
相乗り志願。 アニメガネ - 2018.01.10 18:14
アニメ 宇宙よりも遠い場所 第2話 歌舞伎町フリーマントル 衝動のままに ただ走れ それだけ楽しくなる きっと何かが動いていく それが何かはまだ分からないけど 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2018.01.10 22:12
宇宙よりも遠い場所 第2話 『歌舞伎町フリーマントル』 私が信用出来ないの!?→計画ガバガバでした。
正直第1話は微妙でした。しかし第2話で3人目の南極ガール・三宅日向が登場。ここからキマリ達が実に活き活きしてきましたね。 フリーマントルはオーストラリアの西の都市。ここから南極に向かうんだそうです。 でもそこからが大変なんじゃないの。南極行きは国家事業で船員は自衛隊、観測員は厳しい審査をクリアした人物。要は「宇宙兄弟」のムッタみたくテストに合格する必要があると。そして高... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.01.11 02:53
南極観測船に乗り込むために、報瀬たちがある作戦を実行するお話でした。 前回、報瀬と一緒に南極観測船の見学に出かけたマリですが、普通の人は観測船には乗り込めないのだそうです。乗れるのは、選ばれた観測員と自衛官だけらしいです。しかし、今年に限ってはマリたちも観測船に乗り込むチャンスがありました。なんと民間の南極観測隊が、南極に向かうことになっていたのです。 でも、そのメンバーに選ばれ... 日々の記録 - 2018.01.11 14:33
南極を目指す少女達、まず歌舞伎町へ!(なぜに!?) 「宇宙よりも遠い場所」の第2話。 報瀬はマリに南極へ向かうルートを教える。 日本と出るとまずはオーストラリアのフリーマントルに寄港してスタッフを 乗せるということで、ここで合流して乗り込んでしまえということらしい。 マリもお金を作らなければならずアルバイトを探す。 その中で男性とお喋りする高額バイトを見つけるが、めぐみにダ... ゆる本 blog - 2018.01.12 01:07
宇宙よりも遠い場所第2話「歌舞伎町フリーマントル」3年ぶりの民間観測隊
宇宙よりも遠い場所第2話「歌舞伎町フリーマントル」は、民間観測隊に取り入ろうとするエピソード。 結局失敗してたw アバンは南極観測船しらせのスケジュールを確認してた。 第1話でもう出発するような引きにも思えたけどさすがに違うかw あれはあくまでも見学しただけですね。 正規隊員が南極観測船に乗るのはオーストラリアのフリーマントル港かららしい。 更に今年は3年ぶりに民間観測隊を募集していた。 小... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.08.15 06:26
Comment