機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(6/16)#08
第8話 ジオン公国独立
グラナダは中立です、どちらにも与しない。
ジオン軍が連邦の部隊を撃破したと連絡が入る。
グラナダ市長は上位組織と対応を検討するために移動中、交通事故で絶命する。
RCX-76はジオンのモビルスーツ5機に歯が立たなかった。
12対0でした、方針転換が必要です。
だから開発を辞めてジオニクス社の軍門に下るのですか?
連邦の新しいRX-78を私に開発させて欲しい、ガンダムを。
父の書斎がロックされていなかった。
フラウ・ボウが一緒に帰る、クリスマスの約束をする。
父の書斎の資料を調べるアムロ、コロニー建設資材などの明らかな嘘の名称資料もあった。
ランバ・ラルには戦争とは言えない戦いだった。
未だモビルスーツの性能は十分ではなかった。
父親が働く開発区は怪しいので実際に見てみよう。
アムロも立ち入りは禁じられていたが、気になっていた。
アムロは父の名声で1人だけ無事に帰される。
コロニーSide7では何かの準備が始まっていた。
---次回 「」---
ジオン公国の誕生と連邦軍との抗争が始まりましたね。
ザクの開発、進化とガンダムの製造開始。
ここからアムロが登場、父の資料を密かに覗いていたので
初めて搭乗する機体でも動かせたと理由を描いた感じですね。
キシリアは暗殺が得意ですね。
今回も暗躍中で月面都市を手に入れましたね。
ジオンが上手い部分もありますが、連邦も驕ってますよね。
その両方で不幸が起きた感じです。
ここまでランバ・ラルは終始、まともな人格者として描かれてますね。
彼は株を上げた1人ですね。
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(8/11)#13終 (2019/08/12)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(8/03)#12 (2019/08/06)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(7/28)#11 (2019/07/30)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(6/30)#10 (2019/07/03)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(6/23)#09 (2019/06/24)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 NHK総合(6/16)#08 (2019/06/17)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第8話 ジオン公国独立 発端感想
変革の立役者。 アニメガネ - 2019.06.17 21:25
ぅゎぁ グリッドマン(再)が最終回だったぁぁぁぁぁぁ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』 第8話 ジオン公国独立 キシリア様に手渡される携帯電話wwww 未来の話なんだから、これ、何とかならなかったのかと^^; ベルクマン少佐。殺されながら謝るとか^^; デギンは戦争はしたくなさそうに見えたけど、ここまで来たら引けないのかな。 武力だけじゃなく、もちっと政治力を... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.06.24 01:17
Comment