fc2ブログ

Fairly Gone BS11(6/02)#09

第9話 転がる石と七人の騎士
 
首相を守ったハイブランツ公は褒美として皇帝に妖精武器を所望する。
国宝でもある七振りの妖精武器は、かつての七騎士が所有していた。
9- (1)9= (6)
マーリヤの加入でドロテアの雰囲気が良くなったとOB老兵には好評。
9- (4)9- (6)
統一ゼスキアには4つが保管されている。
9- (7)
レイ・ドーンも所持しているがハイブランツ公は所有していなかった。
9- (3)9= (5)
ネイン局長も七騎士の1人で所持、フリーも所持している。
9- (14)9- (17)
マーリヤ、フリーたちが国宝の妖精武器フラタニルとハイブランツ公の護送を任される。
ウルフランはレイ・ドーンの下を訪れる。
9- (8)
ビーヴィー・リスカーは大戦の七騎士の1人で妖精武器を所有している。
彼のもとにレイ・ドーンの書状を届けるウルフラン。
9- (16)9- (13)
ソフィーが線路に立ち列車の運転手を狙撃する、ビーヴィー・リスカーの妖精が列車を脱線させる。
突然の襲撃に転げ飛ぶマーリヤだがフリーが守ってくれていた。
9- (9)9- (2)
襲撃者と銃撃戦が始まる。
相手はリスカー、妖精武器の所有者だけにフラタニルでなければ対応できないと取りに戻るフリー。
9- (12)9- (11)
オズは妖精でリスカーに攻撃を仕掛けるが相手は強い。
マーリヤは妖精で相手の銃を無力化するが逆に攻撃されて痛みを感じる。
ソフィーがマーリヤを狙って攻撃を仕掛ける。
オズがマーリヤを守って撤退するが被弾する。
9- (10)9- (15)
フリーではリスカーの足元にも及ばない、軽くあしらわれる。
オズも被弾して負傷しすぎた、次があれば強く成れたがもう、戦えないと判断されて介錯される。
9- (5)
マーリヤは無事だったがオズは絶命する。

---次回 「災いの子」---
 
前半は世界観の紹介だろうから、新たな設定、妖精武器なるものが
存在すると明かされる。
7つしか存在しないはずが数が合わない8個存在するように思える。
レイ・ドーンは国家に返納したのだろうか?
フリーの持つ妖精武器はフラタニルより弱いのだろうか?
オズと二人で妖精で戦えば良い戦いができたと思うのに。
なんと言うかオズが見殺しにも思えて残念。
マーリヤ未だ足手まとい、それなら後方からの支援に徹しないのは
 妖精は長距離を操れない制限でもあるのだろうか?
もう殆どスタンドと変わらないだけに何かオリジナル要素が欲しい。

前半で広げられるだけ広げた風呂敷を後半で畳めるのか不安に感じている。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fairly Gone  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング