ふたばにめ! TokyoMX(5/27)#08
第8話
超可動ガール1/6 「ストライキングフィスト」
超可動ガールの研究に協力しない春人は冠に囚われてしまう。
次はノーナと竜魔王、彼女の攻撃は通じない。
追い詰められて裏ノーナが出現、金髪が黒髪より好きは許せない。
春人が脱出、裏コード092でスーパーノーナに変身。
最後はすばるがストライキングフィストのアイドル、竜胆と対戦。
彼女は天乃原流のすばるを倒して最強だと証明すれば自由になれる。
彼女が目指すのはアイドル。
ベルノアと戦った空手マッドがすばるを守る。
実は彼こそが天乃原流の創始者にして父親だった。
天乃原流の奥義とは全てを曝け出すこと。
ヲタク趣味とは秘密であるべきと説教する春人。
同じヲタクどうしなら上手く付き合える。
どさくさ紛れに告白したすばるにお冠のノーナとベルノア。
春人に血の雨が降ることが決定した。
女子かう生 「女子かう生と雨宿り」
しぶ美が迎えに来てくれて帰るもも子。
ノブナガ先生の幼な妻 「四人目」
星ヶ丘先生も中に誰かが居ることを知った。
しかし星ヶ丘先生は既に抑えきれなくなっていた。
帰蝶と吉乃を先に帰らせて飲みに行く二人。
言いたいけれど言えない星ヶ丘先生。
彼女は吉乃の子供の乳母、慈徳院だと見抜く。
---次回 「」---
すばるも春人ラブでモテモテですね。
ノーナは色々と設定が多い。
雨宿りで、もも子を意識する男性でした。
ちょっと、物足りないかな。
星ヶ丘先生も信長の側室の子孫だった様子。
信長には22人の子供が居たので、側室も6人も居る様子。
でも彼は戦国大名では側室が少ない部類らしい。
これで、ようやく本編が始まる?
- 関連記事
-
- ふたばにめ! TokyoMX(6/24)#12終 (2019/06/26)
- ふたばにめ! TokyoMX(6/18)#11 (2019/06/20)
- ふたばにめ! TokyoMX(6/10)#10 (2019/06/12)
- ふたばにめ! TokyoMX(6/3)#09 (2019/06/05)
- ふたばにめ! TokyoMX(5/27)#08 (2019/05/29)
- ふたばにめ! TokyoMX(5/20)#07 (2019/05/22)
- ふたばにめ! TokyoMX(5/13)#06 (2019/05/15)
- ふたばにめ! TokyoMX(5/06)#05 (2019/05/08)
- ふたばにめ! TokyoMX(4/29)#04 (2019/05/01)
スポンサーサイト
Comment
お久しぶりです。
本編といっても何をやるのでしょうかね。
昔父から聞いた話なのですが、信長の趣味の一つは
女相撲の観戦で、優勝した者を側室として召し抱えて
いたそうです。
信長の他にも戦国武将とその妻や側室たちの
生まれ変わりも登場して、最終的には彼女たちとの
「南蛮女相撲」(女子プロレス…というよりはキャット
ファイト?)みたいな展開になっていくのでしょうか。
> お久しぶりです。
> 本編といっても何をやるのでしょうかね。
> 昔父から聞いた話なのですが、信長の趣味の一つは
> 女相撲の観戦で、優勝した者を側室として召し抱えて
> いたそうです。
> 信長の他にも戦国武将とその妻や側室たちの
> 生まれ変わりも登場して、最終的には彼女たちとの
> 「南蛮女相撲」(女子プロレス…というよりはキャット
> ファイト?)みたいな展開になっていくのでしょうか。
お互いに独占を狙うハーレムイベントが始まるのかも?
それとも、団結する?
女相撲の優勝者を側室にですか、微妙ですね。