fc2ブログ

カードキャプターさくら クリアカード編(BSプレミア)#01新

第1話 さくらと透明なカード
1- (1)
友枝中学に進学したさくら。
知世とは隣の席で友達も一人を除いては同じ学校に進学。
兄の桃矢は大学生。
小狼が香港から帰ってきて再会、今後は友枝町に住めるらしい。
再会を祝して抱きつく二人を撮影する知世。
小狼も友枝中に転入する、さくらと異なり1-3組、山崎くんと一緒で少し不安。
1- (2)
雪兎からプレゼントされたペンダント、大事に鍵と一緒に
 アクセサリーボックスに仕舞う。
その夜、不思議な夢を見る。
フードを被った人物と出会いカードが透明になってしまう夢。
飛び起きて確認するとさくらカードが全て透明に変わっていた。
真っ先に雪兎を訪れユエに相談する。
カードは魔力を失い、鍵は杖に変形したので、さくらの魔力が奪われたわけではない。
ユエも詳細不明、小狼と知世にも事実を打ち明ける。
1- (4)
エリオルにもメールで相談したが回答は届かない。
その夜も不思議な夢を見る、フードの人物から新たな鍵をもらう。
龍に乗った人物が何かをしようとするがケロちゃんが起こす。
うなされていたので心配したのだった、手には夢で見た鍵が実在していた。
1- (7)
登校中に風の襲撃を受ける。
新しい鍵も魔力で杖に変形する。
新たな呪文で風をカード化することに成功する。
疾風のカードに変わった。
 
---次回 「さくらと出口のない部屋」---
 
新しいシリーズが再開した。
アバンはケロちゃんのおさらいだが適当に終わる。
中学生になって大人に少し成長したさくら。
知世ちゃんの変化が一番大きい気がする。
ユエの目つきも鋭くなっているのは気になった。
さくらと小狼の包容も大人に成長した分だけ生々しさは感じる。
声優陣も制作スタッフも同じでは苦しい声優さんもいるのだろうか?
調べたら1998年BS放送、99年から地上波でもアニメ放送。
その頃、世の中にロリコンを増やしたアニメとして有名らしい。
続編だが、キャラが成長した分だけ楽しみ方は変わるかもしれない。
作画は初回だけに綺麗で現代風で大変そう。
BGMでプラチナを聞くと懐かしさが込み上がる。

ED曲は早見沙織さんが作詞作曲も手がけていた。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : カードキャプターさくら
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:カードキャプターさくら  Trackback:8 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

カードキャプターさくら クリアカード編 第1話「さくらと透明なカード」

カードキャプターさくら クリアカード編の第1話を見ました。 第1話 さくらと透明なカード 春満開の4月、友枝中学校に進学したさくらは香港から戻ってきた小狼と再会し、中学生生活が始まった。 「同じクラスになれるといいですわね」 「うん。でも、違ってもいい。すぐそばにいられるもん」 エリオルと電話した夜、さくらは不思議な夢を見ると、フードを被った人が現れ、目覚めると「さ... MAGI☆の日記 - 2018.01.07 10:55

カードキャプターさくら クリアカード編 #1

今期一番の期待作、「カードキャプターさくら クリアカード編」のスタートです!!! いきなりケロちゃんにおまかせからスタートしたのが、懐かしいやら笑えるやら。(^^; そして物語は、さくらカード編のラストと重なる形で始まりました。小学生だったさくらも、中学生になりました。 でも桃矢との朝の怪獣なやり取りは健在。そして、ついにさくらが待ち焦がれた小狼君が友枝町に帰ってきました! この... 日々の記録 - 2018.01.07 13:33

カードキャプターさくら クリアカード編 第1話「さくらと透明なカード」

カードキャプターさくら クリアカード編 #01「さくらと透明なカード」 本当に特別で大好きな作品。 日刊アニログ - 2018.01.07 17:35

カードキャプターさくら クリアカード編 第01話 「さくらと透明なカード」

 ヘイそこのブタ野郎! つぎのセリフは「ブヒイィィッ!」だ!  ブヒイィィッ!  というわけではじまりました、かつて数多くの健全な若人をオタク趣味の冥府魔道へと導いた罪深き作品『カードキャプターさくら』の続篇です。何年かまえに漫画のほうで続篇が描かれることになったと聞いてびっくりして、それならたぶんアニメにもなるだろうなと思っていたら案の定でした。  俺がこの作品に接するよ... Moon of Samurai - 2018.01.08 01:43

カードキャプターさくら クリアカード編 第1話 「さくらと透明なカード」

カドキャプとは懐かしい!なんと20年ぶりぐらいだとか でも、実は前作をあんまり見てなくて、よくわからなかったりして でもまあなんとかなるでしょう とうとうはじまりました!「ケロちゃんのくいだおれてなんぼ」…って、おい!ちなみにcv久川さん 前作振り返ってくれるのか、と思いきや雑だな 夢幻の灰色帝国 - 2018.01.08 18:36

カードキャプターさくら クリアカード編 第1話 さくらと透明なカード レジェンド感想

中学生も最高だぜ。 アニメガネ - 2018.01.11 21:45

終わりと始まり

カードキャプターさくら クリアカード編第一話 うしつぎ - 2018.04.08 13:00

カードキャプターさくら クリアカード編 第1話 『さくらと透明なカード』

中学生になった木之本桜。 流石にインラインスケートでは、通学しないのね。 おっと、これは良い子が真似をしないようにとの 予防策なのでしょうか? 香港から日本に戻ってきた李小狼は 木之本桜があげたクマのぬいぐるみを抱え 桜が舞い散る中、木之本桜に会いに来ました。 でも、入学式には出れなかったのね。 ... 奥深くの密林 - 2018.04.15 13:25

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング