fc2ブログ

Fairly Gone BS11(5/19)#07

第7話 がんこな鍛冶屋と偏屈うさぎ
 
終戦記念式典の開催を控えて緊張する政府。
またもや新型人工妖精が2体も暴走した。
7- (5)
ビター・スウィートはギルバート・ウォーロックに黒の妖精書の4番を
 見せて欲しいと迫るが断られる。
7- (8)7- (1)
暴走した人工妖精は妖精省と軍部で扱いが異なる。
双方が調査したいので縄張り争いを始める。
7- (9)
黒の4番を競り落とした代理人ロイドは黙して語らず。
ウォーロック邸を家宅捜査するのは無理。
彼は政府にも知人が多い資産家でグイ・カーリンの幹部。
人工妖精の調査には妖精省と軍部が同時に行うのでドロテアが駆り出される。
7- (10)
ロバート・チェイスは保安局からの転籍者で昔の知り合いとは今も親しい。
保安局は人工妖精の暴走は内部犯を疑っている。
整備士の長だったエディ・ロイドを疑う。
彼は旧型人工妖精の統括者で、左遷されて退職した。
その後は行方不明だがマフィアのアーケイムの人工妖精密造に関与しているとも噂されている。
7- (7)7- (2)
町中でウルフランを発見、追いかけるフリー。
そこでアクセルと出会う、彼はスウィーティーから依頼されてフリーとの面会の場を設ける。
スウィーティーの策に共闘するドロテア。
7- (3)
ウォーロック邸を訪れてマーリヤとクラーラも同行する。
スウィーティーは一度見たものは忘れない完全記憶術保有者。
黒の3番はスウィーティーが手に入れた。
7- (11)
ただとは言わない、手土産の女性二人。
彼女たちはドロテアよ。

---次回 「舞台そでの笛吹」---
 
もう少し世界観と説明が欲しいところですね。
保安局、警察、軍部、ドロテア、などとマフィアの関係図が欲しいですね。
スウィーティーは感染記憶術保有者らしく見たものは忘れない。
彼女はマフィアを利用しているらしく、最後にどの陣営に付くのでしょうね。

最終的にはどの実力者が正義と判断されるのか?的な流れですね。
どの人物も裏がありそう。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Fairly Gone  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング