fc2ブログ

相棒16 テレ朝(1/1)#10

第10話 サクラ
10= (5)
あらすじ
クリスマスイベントの会場で発砲事件が発生。
しかし、奇妙なことに加害者のみならず被害者も行方をくらましてしまう。
残された銃弾から、制服警察官に支給されている拳銃、
通称“サクラ”が使われたと判明した直後、交番で制服警察官が自殺し、銃が持ち去られているのが発見された。
広報課長の美彌子(仲間由紀恵)は、混乱を避けるため発表を控えようとするが、『QTES689』というハンドルネームを持つ何者かが、
緊急災害速報メールの発信元をハッキングしてサクラ盗難の証拠映像を拡散してしまう。
独自の捜査を始めた右京(水谷豊)は、自殺した警察官が元所轄刑事で、3か月前に事故と処理された内閣人事局長の死を、一人で捜査していたという情報を掴む。
どうやら、局長の死と今回の発砲事件に何らかの繋がりがありそうだが…!?
いっぽう、発砲事件で撃たれた後、姿をくらました被害者を捜索中の亘(反町隆史)は、不意に当人から接触を受ける。
10= (3)
安田(梶原善)と名乗った男は、“ある話”を亘に持ち掛けてきて…!? 
そんな中、特命係は思わぬ情報源から、半年前に謎の失踪を遂げた上条喬樹(健太郎)をはじめとする3人の男子高校生が、一連の事件と関係している可能性に気づく。
ところが、捜査本部は全く違う思惑に支配されていた。
内閣情報調査室の審議官・有馬(鶴見辰吾)が、副総監の衣笠(大杉漣)を通じて、不穏な強硬手段を指示したのだ。
いっぽう、死亡した局長と懇意にしていた官房副長官の折口(篠井英介)の周辺でも、一連の事件に繋がると見られる不吉な思惑がうごめいていた。
 
---次回 「ダメージグッズ」---
 
恒例の正月2時間スペシャル、2時間を越えてますね。
色々と突っ込みたくなるエピソード。
内閣情報調査室が徹底的に悪者に描かれてますね。
いくら警察庁のサーバーをクラッキングしたからと言って、高校生を
 監禁して情報を盗ませるなんて、ちょっと引いてしまった。
そして監視されているのに3人が逃げられるってどうだろうか。
この時点で厨二病作品と化してしまった。

なので、事件としては不成立なファンタジーとして考えると
 衣笠副総監の強かさや杜広報課長の強さが目についた。
人間ドラマ的には面白かった。
甲斐峯秋のポジションが今ひとつ不明で、もう昇進やポストは
 諦めたのだろうか?
彼も一枚、暗躍に手を貸すのも面白かった気はする。
例えば有馬審議官の人間性を語ったり、会見のセットアップを手伝っても
 良かったと思う。
青木が失敗して名誉回復に縋るポジションは面白かった。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 相棒
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:相棒  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

相棒 season16 (第10話/元日スペシャル・2018/1/1) 感想

テレビ朝日系・『相棒 season16』(公式) 第10話/元日スペシャル『サクラ』の感想。 イベント会場で発砲事件が発生。奇妙なことに、加害者のみならず被害者も行方をくらましてしまう。残された銃弾から、制服警察官に支給されている拳銃“サクラ"だと判明。その直後、交番で銃が持ち去られているのが発見される。広報課長の美彌子(仲間由紀恵)は、混乱を避けるた... ディレクターの目線blog@FC2 - 2018.01.02 10:26

相棒season16 第10話元日SP

『サクラ』内容歳末パトロールに出ていた右京(水谷豊)亘(反町隆史)は、ショッピングモールのイベント会場の方向から銃声を聞き、駆けつける。逃げ惑う人々。。。。目撃者によると、犯人の若い男は逃げたという。犯人が逃走した方向へ向かう右京。しかし見つからず。一方、足を撃たれた被害者が向かった方向へ向かう亘。が、足跡が途切れていた。他に誰かがいたと推測する亘と右京そんななか、益子(田中隆三)から銃弾の... レベル999のFC2部屋 - 2018.01.02 21:08

相棒16 元日SP

白昼の野外クリスマスイベント会場で発砲事件が発生します。 歳末パトロール中だった特命係の右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)は銃声を聞き急行しますが、現場からは犯人だけではなく被害者まで姿を消していました。 使用されたのは、制服警察官に支給される拳銃である可能性が浮上します。 美彌子(仲間由紀恵)は、拳銃に関する詳細を伏せて会見を開きます。 しかし、その最中に気象庁の緊... ぷち丸くんの日常日記 - 2018.01.03 11:59

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング