fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(4/26)#28

Episodio 28 今にも落ちてきそうな空の下で
 
リゾットは虫の息状態。
ボスは鉄分を戻せと説得するが、死なばもろとも、道連れを選ぶ。
28- (10) 28- (11)
エアロ・スミスを自身のスタンドで操作する。
28- (15) 28- (12)
しかしキング・クリムゾンは当たる瞬間の時間を削る。
リゾットが撃たれただけとなる。
28- (1) 28- (36)
エアロ・スミスの結果を調べに行くブチャラティとナランチャ。
アバッキオにはムーディ・ブルースでボスの探索を要求する。
一人残って海岸で写真を撮ったボスを探す。
28- (18) 28- (20)
リゾットの死体だけが残っている現場だが、一人で居たわけがない。
相手は何某か呼吸を止める術を持っているのかもしれない。
恐らくは独立して動くなら暗殺部隊のリゾットだろうと推測するブチャラティ。
28- (17)
新たな敵の存在の可能性にジョルノとミスタも呼び出す。
ジョルノはアバッキオがムーディ・ブルースでボスを検索中なのを見る。
28- (21)28- (24)
エアロ・スミスの探索能力を限界まで高めて二人から遠ざかる呼吸者を調べる。
発見したもう一人、それは子供だった。
28- (23)
子供と入れ替わったらしいもう一人の存在。
28- (19) 28- (37)
そこに子供たちが訪れてサッカーを始める。
ボールが高枝に引っかかってしまったので、取ってやる。
28- (28) 28- (25)
喜んで戻る子供の中にボスが変身して紛れ込んでいた。
28- (26)
すれ違いざまにキング・クリムゾンに貫かれる。
28- (30) 28- (8)
アバッキオは警官の捜査に質問する。
それが無駄に終わることはないのか?
無駄に終わるかもしれないが、次の捜査に役立つかもしれない。
お前も分かっているはずだ、良くやったよ。
28- (6) 28- (29)
それは賄賂を受け取ったせいで亡くなった同僚だった。
アバッキオは、彼に恨まれていると後悔の念を抱いていた。
もう君は戻れないんだ、ここで終わりなんだ。
28- (34)
後は仲間に任せよう。
28- (5) 28- (7)
アバッキオが殺害されていると知って自責の念でいっぱいのブチャラティ。
ナランチャは事実を認めたくなくて泣き叫ぶ。
ここは危ない、今直ぐ戻るべきだ、命令だ。
28- (31) 28- (35)
右手が何かを握っていた。
ゴールドエクスペリエンスで生命を与えると元の岩に戻る。
アバッキオはボスの検索に成功していたのだった。
28- (32)
ムーディ・ブルースを岩に押し付けてデスマスクを残していた。

---次回 「特番」---
 
リゾットは強かった。
しかしボスの作戦が一枚上手だった。
そして接近するとキング・クリムゾンは無敵だった。
特に能力を知らないと対応できない強さですね。
誰も想像しないでしょうね時間操作だとは。

そしてアバッキオの最後、亡くなる時は呆気ないくらいにあっさりでした。
まあ、戦闘タイプのスタンドじゃないですからね。
ボスの鉄分補給が凄かったと言っておくしか無い。
でも子供に化けることも出来ると更に最強ですよね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ジョジョの奇妙な冒険  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング