ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(4/12)#02
第2話 本当はありがとう
なこちゃんが怒ってる。
声を掛けられたのが嬉しいが、事情の説明を始める。
自覚がないので、順番に話してよ。
夜のぼっちは凄い、悩みを共有すれば仲良くなれると本に書いていた。
ぼっち、学校探検しよう。
悩みを聞こうと思ったが探検を始める。
探検に笛は必需品らしい。
休憩時間も終わって、放課後は屋上へ行こう。
キレイな景色で悩みの共有を打ち明ける。
入学依頼、変な奴に付きまとわれている、でも楽しい。
私も仲良くなりたいです。
かいちゃんとクラス全員と仲良くなると約束した。
私に声を掛けたのも、その子に言われたから?
そのせいかと考えると怒ってしまう。
今の気持ちを素直に伝えれば理解してもらえるはず。
なこちゃんが好きです、誤解されるだろ。
でも機嫌が治るが、ぼっちは未だに話している。
どうして怒ったの?
クラス全員と仲良くなるのは大丈夫か?
次は本庄さんと仲良くなりたい。
笑顔が胡散臭い子だと気になるなこ。
良く見るとハンガーと一緒にカーディガンを着ていた。
残念な子?
言い訳するが、もしかするとパンツを履き忘れた?
母のパンツを履いてきていた。
でも残念な子と言われて落ち込んでしまう。
本庄さんは残念なんかじゃない。
ツンデレタイプだが、あとひと押し。
友達になれませんか?
クラス全員と友だちになりたいからでしょう?
よろしくね。
なこには、お前と言うな、残念と言うなと言い争い。
---次回 「つたわる空回り」---
状況説明で疲れてしまう本庄でしたね。
委員長になって完璧を目指したいが残念な子でした。
でも、ぼっちの純粋でストレートな発言で口説き落としに成功しました。
ある意味で友だちになってと言うのは斬新かも。
探検で霊の存在を意識するぼっち。
怖いので笛を吹くケースは見たことあるが、仲良くなるため?なのは珍しい。
結構シュールな絵でしたね。
休日に友達と外出は何時だろうか?
それで舞い上がることもありそうで、今から目に浮かぶ。
- 関連記事
-
- ひとりぼっちの〇〇生活 BS-TBS(6/01)#09 (2019/06/02)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(5/24)#08 (2019/05/25)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(5/17)#07 (2019/05/18)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(5/10)#06 (2019/05/11)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(5/03)#05 (2019/05/04)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(4/26)#04 (2019/04/28)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(4/19)#03 (2019/04/20)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(4/12)#02 (2019/04/13)
- ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(4/05)#01新 (2019/04/06)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ぼっちとなこちゃんが喧嘩?なこちゃんのふくれっ面がかわいいですね。喧嘩の理由はぼっちがクラスの全員と友達になるという約束を打ち明けてしまったから。なこちゃんにとっては、約束のために友だちになったのだと機嫌を損ねてしまったようです。 そんな二人を仲直りさせてくれたのは同じクラスで"副"委員長の本庄アルさん。本性?腹黒い一面を持っているのかと思っていましたが、そうではなくただ頑張りすぎて空... なになに関連記 - 2019.04.14 10:11
1年1組の教室では、一里ぼっちが 唯一の友達の砂尾なこの 逆鱗に触れ、震えていました。 これでクラスで一人ぼっちになってしまった 一里ぼっち。階段でスマートフォンで ググっていると声をかけてきたのは 本庄アルでした。 しかし、凄い名前ですね。 『本性ある』とは、裏表がある性格を 表しているのかな? ... 奥深くの密林 - 2019.04.15 04:23
Comment