この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(4/10)#02
第2話 並列世界構成原理
父親から届けられたリフレクターデバイスの操作を学ぶたくや。
平行世界への移動法を理解する。
その操作を神奈に見られるが気にしていない様子。
歴史部の部室で、今世界の様子を探り母に電話する。
父親の資料を渡すことになっており、私物との選分を頼まれる。
日本史には400年周期で渡来人が変革をもたらした説を父親の広大は唱えていた。
平安京、鎌倉幕府、徳川政権と繰り返されている。
広大を心酔する澪は、その持論が掲載されたLEGACYを複数冊保有している。
机の一番下の引き出しに鍵が掛かっている。
整理が終わって三角山を訪れる3人。
広大は町にも秘密があると考えて居るらしい。
三角山の二乃山には8000年前の碑文が存在する。
年代測定は正確かは不明。
そこでも神奈と出会う、ここは危険だからと去っていく。
ジオテク社が三角山を買い取って壊す計画があるらしい。
工事担当者は不審な事故が何度も生じるので中止を求めていた。
澪の父親の視聴も販売の許可を出す予定。
市議会で決議が採択されれば取り壊す可能。
澪はなんとしても阻止する構え。
母親の亜由美を探すたくや。
ヤクザっぽい男たちに資料を手渡す仕事の現場に遭遇。
助けようとするが敵わない、リフレクターデバイスで
最後には豊富が駆けつける。
---次回 「止められない涙」---
平行世界への移動をマスターしたたくや。
早速、使用するが、時間遡行も行えるようですね。
人物紹介が終わったので丁寧にストーリーを展開していくようです。
今回は何がなんだか、分からない地味な展開。
世界観は1995年頃なので携帯電話が存在しないらしい。
世界観は1995年頃なので携帯電話が存在しないらしい。
- 関連記事
-
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(5/29)#09 (2019/05/30)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(5/22)#08 (2019/05/23)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(5/15)#07 (2019/05/16)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(5/08)#06 (2019/05/09)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(5/01)#05 (2019/05/02)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(4/24)#04 (2019/04/26)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(4/17)#03 (2019/04/18)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(4/10)#02 (2019/04/11)
- この世の果てで恋を歌う少女YU-NO TokyoMX(4/03)#01新 (2019/04/04)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 第2話 並列世界構成原理 リープ感想
ぐへへ… アニメガネ - 2019.04.12 07:19
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 第2話 「並列世界構成原理」 感想
最初はメガネっ娘! だが、母だ! キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2019.04.12 22:31
Comment