fc2ブログ

2017年アニメ楽曲 好きな曲

正直1年分の全てを覚えているとも思えないので、
 この手の記事はあまり書かないコトにしている。
正直1クォーターが限界にも近い記憶力なので。

書こうと思ったのは今年はお気に入りの曲が幾つか存在したからだ。
それも調べると1人の人に行き当たった、高橋諒さん。

ACCA13区監察課
 Shadow and Truth/ONE III NOTES
  高橋諒、PON, Foggy-Dのメンバーらしい。
 この曲はおしゃれでダンサブルで私の好みにピッタリ。
 出来ればラップは外して欲しい。

プリンセス・プリンシパル
 The Other Side of the Wall/Void_Chords feat.MARU
  高橋諒、MARU(ボーカル)

幼女戦記
 JINGO JUNGLE/MYTH and ROID
 作曲は TOM-H@CK

けものフレンズ
 ようこそジャパリパークへ/動物ビスケッツxPPP
  作詞作曲は大石昌良
 2017年度の円盤売上の覇権アニメ、コストパフォーマンスも最高でしょうね。

つうかあ
 OP,ED共に高橋諒
 OPよりもEDの Angelica Wind/Void_Chords feat. 宮田ゆり&目黒めぐみ
  宮田ゆり、目黒めぐみはアニメの主人公で中の人が歌唱。
 ボーカルのないバージョンを聞いていみたい。

食戟のソーマ 餐ノ皿
 ED曲 虚虚実実/nano.RIPE
  この曲もボーカルの無いバージョンを聞きたい。
  ボーカル前後のギターが格好良くて是非ともギターソロで聴いてみたい。

仮面ライダー エグゼイド
 OP曲 Excite/三浦大知
 特撮ですが、紅白歌合戦出場、やはり2017年を代表する曲の1つでしょう。
 この作品で思ったことは、仮面ライダーは複眼でないといけないと思う。
 おそらくライダー史上最悪のデザインでしょうね。

=========================================
ここで高橋諒さんの楽曲を調べると
 装神少女まとい ED曲 スフィア、つうかあ OP曲もスフィア
 天使の3P OP曲 羽ばたきのバースディ
色んな雰囲気の曲を手広く作曲している感じ。
TOM-H@Ckさんは、けいおん!のOP曲で一躍メジャーになった感じがする。
ダイヤのA、OP曲ではOxTとして大石昌良さんとも一緒に活動している。
アニサマでもOxTで何度か出場している。


関連記事
スポンサーサイト



Tag:アニメその他  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

2017年TVアニメOP10選

2017年TVアニメOP10選 今年も残すところあと僅か! 恒例の2017年TVアニメのOP10選いってみましょう。 日刊アニログ - 2017.12.29 12:13

2017年TVアニメOP10選

やっとでけた。 アニメガネ - 2017.12.29 12:58

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング