第13話 盾の悪魔
盾の悪魔が第2王女を人質にとった。
これが襲撃の狙いだった。

兵士を追い払ってその場を去る尚文。
兵士は証拠として撮影できる水晶球を始めから持参していた。

兵士の一人を捕まえて三勇教の信者だと分かる。
国王直属の部隊でありながら教会の信者でもあった。
メルティの姉マインの指示だとは思うが国王も無関係だとは思えない。
メルティは父親は関係ないと告げる。
そこで、ここまでの経緯を話す尚文。
メルロマルクは女王の国、メルティが母親から指示された盾の勇者を
とりなして仲間にする使命を伝える。
国王は婿養子で実権は女王が握っていた。
近隣の村には撮影した映像を編集して残虐な反逆者として連絡する。
国境には指名手配犯として伝えられた。
馬車を隠してシルトヴェルトへ脱出する決意の尚文。
国境警備がシルトヴェルトに対しては異常なほどに厳しい。
これは国にとっては何か都合が悪いことがあるに違いないと逆に考えた。
徒歩で山越えをする尚文一行、おじゃるの隠密も密かに帯同している。
追手が接近してきた、追い詰められた先頭には3勇者がいる。

勇者を捉えるには勇者の力を利用しようとした。
メルティ王女が真実を伝えると姉のマインが登場。
盾の勇者は洗脳が可能とメルティの説明を嘘だと吹聴する。
剣の勇者はメルティを保護して和解を求める。
メルティは姉に拘束されれば殺害されると尚文に助けを求める。

脱出を試みるがマインが魔法で攻撃する。

まるでメルティを暗殺したいかのようで違和感を感じる剣の勇者。
槍の勇者に捕まったメルティを助けようと魔法を使うメルティ。

武具屋から貰ったグローブで威力倍増、槍の勇者を殴り飛ばす。
マインの指示で勇者を無視して尚文を攻撃する兵士たち。

ラフタリアが武具屋に貰った魔力封じの剣でマインのドーピングした
極大魔法を無効化する。

剣の勇者には陰謀を理解できると三勇教のロザリオを投げ与える。
女王の隠密が女王様に謁見して欲しいと告げる。

おじゃる口調なので王宮でも会ったことを思い出す。
女王の居場所はシルトヴェルトとは反対の方角だった。
第二王女呼びは辞めてメルティ、尚文と呼び合う。

ラフタリアが異常な臭いに気づく、姉は森を焼いていた。
---次回 「消せない記憶」---
姉のマインはメルティ殺害と盾の勇者を陥れる奸計を三勇教と
組んで仕掛けてきました。
この時代にも魔法で撮影できて、しかも編集することが可能でした。
その編集魔法は教会だけが保有する特別な魔法なのでしょうね。
ちやほやされて能天気で世間知らずの3勇者です。
自分たちが利用されるだけの道具でしかないと、そろそろ気づくのでしょうか?
盾の勇者がメルティを人質にとった目的は何にしているのでしょうね?
武具屋がサービスでプレゼントしてくれた怪力グローブと魔法無効化剣が
密かに役立ちましたね。
でもマインを貫く透明化スキルを持つなら捕まえて状況打破は出来ないのでしょうか。
マインが国王も抜いて暗躍するラスボスになりました。
実は彼女が主役なのかも。
女王と謁見することで国王は諌められそうですが、王女はどうしたものでしょうね。
捕まえても性悪女だけに何も出来ないのでしょうか?
槍はギャグ担当になったようですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
盾の勇者の成り上がり 第13話 「盾の悪魔」 感想
悪魔のブーメラン キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2019.04.06 03:57
名前を呼んで
ざっくりね^^;
『盾の勇者の成り上がり』 13 盾の悪魔
メルティを襲った兵士だけが敵なのかと思ったら、全員だったとは@@;
彼らは尚文がメルティを人質に取ったと国中に嘘をまき散らします・・
「ケンカなんかしている場合ではない」って、
父王も説得出来ないのにこちらに言わないで欲しいっス。
思ったよりわかってる子じゃなかったな^^;
この国は女系王族の国で、王... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.04.06 18:29
今日見たアニメ二言三言感想 2019/4/19
おしながき
・盾の勇者の成り上がり 13 盾の悪魔
・文豪ストレイドッグス 第26話 太宰、中也、十五歳 アニメガネ - 2019.04.19 20:56
盾の勇者の成り上がり第13話「盾の悪魔」メルティ誘拐
盾の勇者の成り上がり第13話「盾の悪魔」は、尚文がメルティを誘拐したと悪評を流されてしまうエピソード。 メルティ誘拐犯 アバンはメルティを尚文が庇って兵士に応戦した。 すると「メルティが攫われた」と言い出した。 そして適当に戦ってからあっさり撤退した。 これは尚文を誘拐犯と印象づける水晶の映像記録を撮るための茶番だった。 初めはメルティを盾の勇者に接近させる作戦かと思ってたけど、違った。 事... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.04.21 23:17
Comment