fc2ブログ

火ノ丸相撲 BS11(3/22)#23

第二十三番 発気揚々
 
1-2で後が無くなった大太刀高校。
副将戦は小関対ダニエル。
ep23-01.jpg
二人は弱かったが強くなった似た者同士な部分があった。
ダニエルは相撲が好きで留学してきた。
しかし大きな体格なのに弱かった。
ある日、中学生の久世が練習に参加するのを知る。
彼を見てダニエルは変わった。
相撲に対する覚悟が違った、プロを目指していから。
ep23-02.jpg
それを知って久世よりも多く四股を踏んだ。
何回も久世と相撲をとった。
何度もがむしゃらに向かっていった。
そうして強くなっていった。
だからダニエルの相撲は久世に似てきたのだった。
真面目に久世と練習したから強くなれた。
小関も弱かった、今大会で初勝利。
その味を知って強くなれた、焦らずじっくりと有利な体制を作る。
小関とダニエルの違い、それは火ノ丸を尊敬するがライバルでも有ること。
練習試合で勝ったときには大喜びで自分で自分にお祝いを買った。
だから負けないと上手投げを耐えて、すくい投げで勝つ。
23-_20220803111833aad.jpg
遂に2-2で大将戦が勝敗を決める。
火ノ丸は全員にお礼を言う、皆が居たからここまで来れたと。
お礼を言うならオレの方だと佑真。
笑顔の火ノ丸も土俵に上がると厳しい目つきに変わる。
最後の一番に期待する声援が凄い、これを聞くために頑張ってきた火ノ丸。
ep23-03.jpg
気合十分の火ノ丸は平蜘蛛の体制から体当たりで勝つ。
そして低い体勢からの突き上げる張り手。
天王寺の技を利用する。
そして回転の早い張り手で土俵際まで押し込む。
しかし久世も一瞬の隙をついての張り手で応戦。
逆に火ノ丸の体制を崩して押し込む。
諦めない火ノ丸、横に回り込んで距離をとって正面からのブチかまし。
ep23-04.jpg
何度も正面から挑んで前みつを取って頭をつける。
しかし久世も上手を取って両者十分な体制。

---次回 「夢の続き」---
 
小関部長は勝って2-2。
これは鳥取白楼戦とは逆の勝敗ですね。
千比路と佑真が勝った鳥取白楼戦でしたが栄華大附属戦では負け。
今回は桐人と小関で2勝。
そして大将戦に全てが委ねられる。
火ノ丸が勝って角界入りになるのでしょう。
問題はどうやって勝たせるかですね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 火ノ丸相撲
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:火ノ丸相撲  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング