fc2ブログ

約束のネバーランド フジ(3/21)#11

第11話 140146
 
エマは諦めていない。
でも監視されていたので諦めたふりでギルダとドンに全てを任せた。
そして準備は整った。
レイも諦めたフリをして考えていた。
脱出は夜が良い、ハウスに火を放つ、森にも火炎瓶を隠した。
それを投げて隣の区画にも火災が発生すれば混乱が生じて更に可能性は上がる。
そうして塀の上を走って橋を渡る、火事に気を取られている間がチャンス。
だがママが脱出を優先して子供たちを話さないことも考えられる。
そこでママが気を取られるような状況を作る。
11- (4) 11- (2)
レイは照明オイルを自分にも掛ける。
これで12年間育てた最高の食材を助けようとする。
11- (1)
ママは本部に提示報告するが悲鳴を聞きつける。
11- (8)
火災が発生、レイが火の中に取り残されていた。
11- (7) 11- (6)
ギルダに子供たちの誘導をお願いする。
脳だけでも無事に助け出したいと消化活動する。
11- (5)
近くで叫んでいたエマが居ない。
あの子達の服装が履物が違っていた。
発振器を頼りに探すと耳だけが落ちていた。
脱出計画を知るイザベラ。
11- (10) 11- (14)
エマはレイが放ったマッチを受け取って消す。
ノーマンは全てを理解して作戦を練っていた。
レイが自分に火を放って脱出計画を考えていることも理解していた。
その上でレイも脱出できる作戦を準備していた。
ノーマンから託された作戦を準備してきたエマだった。
11- (13) 11- (9)
レイを消えさせて森の奥に走る。
幼い子供たちも全てを知っていた。
シスター・クローネとの会談を聞いていたのだった。
髪の毛や肉を準備してレイが燃えているように演出した。
クローネのプレゼントは秘密の部屋のカギ。
11- (11) 11- (15)
ママが秘密の部屋に入れないように鍵穴を塞いでいた。
子供たちはまだ死んでいない、最高傑作を出荷する機会はある。
11- (12)
フィルは残ってママの裾を引っ張る。

---最終回 「」---
 
ノーマンの作戦が凄い。
レイの作戦を予測してそれをも上回る作戦を練った。
エマは動かず注意を引きつけて全てをドンとギルダに任せた。
そして結構の夜にレイに全てを伝える。
そうして森の奥に走る。
でも赤ん坊がいない、フィルも残っている。
これは赤ん坊を諦めたのか、別の準備があるのか。
赤ん坊は一時、ママに育ててもらうのか。
それとも後ほど再度、助けに来るのか?

ノーマンがレイの隠し場所で見たのは照明用オイルだった?
38人中半分程度が脱出したようだけれど残りは?
フィルの役割はママを誘導すること?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:約束のネバーランド  Trackback:4 comment:1 

Comment

 |承認待ちコメント
# 2019.03.23 Sat10:17
このコメントは管理者の承認待ちです
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

約束のネバーランド EPISODE.11 140146 団結感想

一緒に行こう。 アニメガネ - 2019.03.22 22:02

約束のネバーランド第11話「140146」焼身自殺

約束のネバーランド第11話「140146」は、取りあえずはハウスからの脱走に成功するエピソード。 レイの焼身自殺計画 アバンはレイとエマの深夜の密会の続き。 エマは実は諦めたふりをして、脱出の準備をドンとギルダに任せていたらしい。 で、この時点で準備は終わってた。 エマは決行は明日の昼と主張。 レイは夜と主張。 レイの計画は以下の通りだった。 出口は橋しかない。 橋は本部の近くなので鬼がたく... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.03.23 08:52

ノーマンからの伝言

急に寒くて調子が狂います++; 『約束のネバーランド』 EPISODE.11 140146 ずっと考えてた ノーマンのために何をすべきか エマはノーマンの死を無駄にしないため、密かに脱走計画を進めていたのでした。 昼間ではなく夜、明日と言わず今夜、今逃げようと言ったレイ。 急展開に、準備なしで出来るの!?@@; と思ったら、 他の子どもたちも真実を知って準備の... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.03.26 23:06

約束のネバーランド #11

ついに脱走決行です! 前回で完全に心を折られたかと思ったけど、まだまだエマたちは脱走を諦めていませんでした!(^^) エマとレイが完全に脱走を諦めたように見せかけて、イザベラの目を引きつけている間に、他の子供たちが脱走の準備を整えていたのでした。 レイは自分が犠牲になって、他の仲間たちを助けようとします。しかし、そんなレイの行動さえノーマンの予測済みでした。なんとノーマンは、孤... 日々の記録 - 2019.03.28 15:41

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング