fc2ブログ

どろろ BS11(3/18)#11

第十一話 ばんもんの巻。上
 
多聞丸は陸奥を助けた百鬼丸が気になった。
どろろが説明して交渉する、助け賃を請求。
11- (23) 11- (28)
この辺りに羽振りの良い領地があると聞いた。
11- (13)
それなら我が醍醐の村だろう。
多聞丸は相手を侮って救出に遅れを取った。
初めての実践だったと反省する。
領主とならず者では行動も異なるとフォローする兵庫。
11- (11) 11- (5)
醍醐の市場は賑やかで活気があった。
白い飯が食えるだけでも凄い。
11- (26) 11- (4)
百鬼丸を見て鬼の子が帰ってきたと怯えて逃げ惑う女。
芝居を見てると琵琶丸と再開する。
11- (6) 11- (18)
近隣では珍しく活気のある街を眺めに来たらしい。
ミオたちが殺害された荒れ寺での一件を話す。
11- (25)
百鬼丸が人を殺めたことが分かる琵琶丸。
11- (27) 11- (24)
雨が降らないのはばんもんの祟ではと噂する村人。
百鬼丸が気にしていたので詳しく話を聞くどろろ。
兵庫が鬼神退治の顛末を醍醐に報告する。
その際に百鬼丸のことも伝える。
奥方は、あの時の息子だと思い至る。
醍醐に領地を反映させるために息子を差し出したことを問い質す。
11- (15)
二人のやり取りを物陰で聞いている多聞丸。
11- (17) 11- (10)
ばんもんは朝倉から醍醐を守った壁だった。
しかし村が遮断されて家族を失った少年助六と知り合う。
今も母との再会を夢見ていた。
11- (21)
昼間は朝倉が見張っている、醍醐の者が迷い込むと捕まって貼り付けにされる。
それで物の怪が集まるようになり、夜は危険らしい。
助六に食事をごちそうになり化け物退治を行うどろろと百鬼丸。
夜は朝倉の見張りも帰る。
11- (19) 11- (1)
狐火が多数、襲ってくる。
助六が母を探して走るので追いかけるどろろ。
11- (14)
しかし侍に不審者として捕まっていた助六を見るどろろ。
狐火と戦う百鬼丸を助けて取り囲む醍醐。
11- (22) 11- (2)
多聞丸は村で百鬼丸を探す。
鬼のこと叫ぶ女性、百鬼丸を取り上げた産婆の1人だった。
醍醐の地は鬼に子供を差し出して守られた。
その子が鬼から奪われた手足を取り戻しに来た。

琵琶丸は地獄堂を訪れた、これはマズイ。

---次回 「ばんもんの巻・下」---
 
色々と同時進行で、一気に加速した感じですね。
百鬼丸と会う父親の醍醐景光。
百鬼丸の素性を知ったかもしれない多聞丸。
どろろも助六を助けられるのか?
琵琶丸は鬼神と百鬼丸、醍醐の企みを知った?
調べたら全24話だった。
ここで終わるわけではなかった。
この先の展開のほうが厳しそう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:どろろ  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

どろろ 第11話「ばんもんの巻・上」

第11話「ばんもんの巻・上」 ついに父親に見つかっちゃった・・・ いま、お茶いれますね - 2019.03.24 12:40

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング