エガオノダイカ TokyoMX(3/18)#11
第11話 二人の決意
今度の給料の一部をゲイル隊長の孤児院に寄付しようよ。
賛成するがヒューイだけは毒づく。
亡くなった者をいつまでも気にするな。
ステラが怒ってパンチ、ヒューイもやり返す。
人員が直に補充されから気にしないならゲイル隊長は部下を守って亡くなったりしない。
ソレイユ王国からの緊急通信、新兵器が完成したので王都ハリアント奪還作戦を開始する。
1個大隊をも破壊できる移動砲台の映像を流す。
両軍がハリアント郊外で睨み合い膠着状態。
ステラたちは前線から遠く2千Kmの地点に配属。
ユウキは元老院を口説き落とした。
帝国は総力を結集させて総攻撃の準備を始めたからこれしか術はない。
全てのクラルスを止めたいユウキ、ベルデ皇国の実験施設があります。
彼らも同じことを考えたが当時の技術では果たせなかった。
その施設を現在の技術で調整すれば可能かも。
帝国に対峙して移動放題の威力を見せて嘘がばれないように時間を稼ぐ。
その前にノエルにイザナが亡くなったことを報告する。
もう帰れないかもしれないから。
ユウキたちの移動を感知するリリィ。
追走を始める、リリィがユウキを確認する。
小隊が迎撃に向かう。
---最終回 「笑顔の代価」---
クラルスが止まって争いが終わるのは読めてましたが、人為的に止めるとは。
そんなことが出来るとは。
敵の撤退を見逃すよりもそれを先に思いつけよ、実行しろよですね。
ユウキが1人になったので可能になった作戦なのだろうか?
実はゲイル隊長が亡くなって一番、落ち込んでいたのがヒューイでした。
素直に言えないお子ちゃまでしたね。
ステラがレイラの子供だった場合に、どんなエピソードが可能となるのだろうか。
そうである必要性は不明。
- 関連記事
-
- エガオノダイカ TokyoMX(3/25)#12終 (2019/03/26)
- エガオノダイカ TokyoMX(3/18)#11 (2019/03/19)
- エガオノダイカ TokyoMX(3/10)#10 (2019/03/12)
- エガオノダイカ TokyoMX(3/4)#09 (2019/03/05)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/25)#08 (2019/02/26)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/18)#07 (2019/02/19)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/11)#06 (2019/02/12)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/04)#05 (2019/02/05)
- エガオノダイカ TokyoMX(1/28)#04 (2019/01/29)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
グランディーガ帝国がハロルドの葬儀を行ったことで、投降するソレイユ王国の人々が続出している模様です。 プロバガンダ作戦は功を奏しているようですが、前線に立つステラ(CV:早見沙織)たちには何の関係もありません。 皮肉屋のヒューイ(CV:増田俊樹)とステラがぶつかり合っています。 リリィ(CV:長久友紀)は、亡くなったゲイルの孤児院へお給料の一部を送金することを提案して、ヒュ... ぷち丸くんの日常日記 - 2019.03.20 08:59
おしながき ・エガオノダイカ 第11話 二人の決意 ・マナリアフレンズ 第9話 或る日… アニメガネ - 2019.03.20 13:04
Comment