fc2ブログ

約束のネバーランド フジ(3/14)#10

第10話 130146
 
ノーマンが見た塀の外は崖、そして塀が又に分かれていた。
60度の角度で同じ対象な施設があった。
10- (13) 10N= (1)
どうやら6角形で施設が区切られて作られている。
橋は1箇所だけあり、そこが本部だと思う。
それを調べて戻ったノーマンは出荷を阻止する気は無かった。
あくまでもギリギリまで調べて、自分が犠牲になって他の全員を逃がすつもりだった。
フィルがノーマンを呼びに来る。
10- (4) 10- (5)
風邪を引いて医務室で眠るノーマン、話したいエマだがママに連れ出される。
レイが作った糸電話でなら外から話ができた。
10- (3) 10- (20)
そんな糸電話だけカバンに入れて外に出るつもりだった。
10- (17) 10- (21)
全員にお別れをするノーマン、エマが最後に駆けつけて耳の発振器を無効化しようとする。
この期に及んでもノーマンを脱走させようとするエマ。
10- (16) 10- (6)
でもノーマンはエマに行かせてと告げる。
発振器の無効化装置は使わせない。
次に騒いだら殺すわよ、ママもエマを脅す。
10- (22)
ありがとう、騙してごめん、後を頼む。
10- (7) 10- (10)
ママは分かっていた、ノーマンなら逃げないと。
ママは幸せ?
ゲートを潜って、トラックではなく部屋で待つことになる。
10- (19) 10- (12)
それからエマは元気なく、レイは諦めていた。
ドンとギルダはどうして良いか分からない。
ママはエマに話しかける、ママに推薦しても良いわよと。
10- (2) 10- (18)
諦めてこの中で生きる幸せを探しなさい。
それだけは嫌、出来ない。
10- (14)
あなたに何が出来るの?せいぜいのたうち回って苦しみなさい。
2045年11月、12月と経過する。
10- (9) 10- (8)
レイの誕生日は1月の15日、その先日の施設の最終日。
レイは尋ねる、本当は諦めてなんてないだろう?
ニヤと笑みを浮かべるエマだった。

---次回 「」---
 
ノーマンが出荷されました。
でも部屋に招かれて意外な顔。
もしかしたら別の部屋に隔離しただけかもしれない。
そうしてエマとレイを諦めさせる作戦かも。
あまりに急な決定だったので、ママの独断にも思える。

エマとレイは元気がない、不健康を装えば出荷はない。
そんな作戦かもしれない。
それにエマは2ヶ月経っても杖を付いていたのはフェイクかもしれない。

そして遂にエマとレイの計画が実行される?
ここからどうやって裏をかくのだろうか?
ノーマンに送られたシスターの包とボールペンは何処に?
あれを持って行かなかったので、レイが持っているのだろうか。
あの中身は重要な意味がありそう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:約束のネバーランド  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

さよならノーマン

ひと言ね^^; 『約束のネバーランド』 EPISODE.10 130146 ノーマンは崖の端まで歩いてハウスの周りの形状を予想。 エマとレイに説明するために戻って来たのですね。 今からでも逃げてと言うエマたちの言うことを聞かず、 ママと一緒に門へ向かうノーマン・・ 絶望に沈むエマとレイ。 でも、レイの誕生日の前日 本当はあきらめてなんかないんだろ? ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.03.19 01:41

約束のネバーランド #10

ノーマン、どうなったの!?(^^; いまだに体調不良なので(+o+;、簡単に。ノーマンは孤児院の周囲が、崖に囲まれていることを知って帰ってきました。どうやら全ての孤児院は、この崖に囲まれた場所にあるようです。外との唯一の通路は、鬼の本部がある一画だけです。 そしてついに、ノーマンが出荷されることに。エマとの思い出の糸電話だけをトランクに入れて、ノーマンはイザベラと一緒に門へと向か... 日々の記録 - 2019.03.21 23:01

約束のネバーランド第10話「130146」ノーマンは逃げるつもりがなかった

約束のネバーランド第10話「130146」は、ノーマンが出荷されるエピソード。 道はある 冒頭は前話ラストの続き。 塀の向こうは崖って話と「道はある」という話。 それは第3プラントの本部の向こうに橋があるってこと。 そこでイザベラがノーマンを呼んだ。 ノーマンはあっさり呼び出しに応じた。 実は初めから逃げる気はなかったらしい。 ノーマンが逃げたら全ての脱獄計画が台無しになるから。 じゃあ、第... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.03.31 11:19

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング