fc2ブログ

サークレット・プリンセス TokyoMX(3/05)#09

第9話 ホーム・カミング
 
実家に戻った優佳、未だジークは無反応。
何をするわけでもないが、練習だけはする。
9- (1)
優佳を連れ戻すべく、部員が全員で実家に向かう。
9- (3) 9- (2)
ニーナは串カツ・コーラが楽しみ。
9= (4) 9- (5)
真大阪到着、ミスジ線で天王二へ向かい、乗り換えて3時間半。
9= (7)
幼い頃は山中をか駆け巡った優佳。
怜奈の顔を見ても幽霊と思って逃げるが追い詰められて池に落ちる。
9- (6) 9- (7)
近所の温泉に入って、ようやく会話が始まる。
9- (8) 9- (16)
プリンセスカップはダブル・エリミネーションマッチ。
一度敗戦しても敗者復活戦で再戦が可能。
でもジークとは未だ連絡ができないので戦い方が分からない。
メンバーが出来ることを教えてくれると言われて優佳も復活。
9- (10)
実は優佳は特待生と聞いて歩はようやく理解する。
優佳にジークをプレゼントしたのは父の相沢誠。
9- (11) 9- (12)
父はサークレットバウトを開発したが発展するためには最強選手が必要だと考えて
 藤崎千景を準備した。
彼女は初めから作られた強者だった。
しかし、その後父は失踪。
9- (9) 9= (5)
調べると武器のデータはジークから無くなっていた。
それでも物置で練習すると出現する。
どうやら、特別製なので固有情報が含まれているらしい。
9- (13)
黒獅子校が鷹森に勝利する。
鷹森と聖ユニオンとの再戦となるだろう。

---次回 「エボリューション・ガール」---
 
実家に帰った優佳を連れ戻しに向かうメンバーたち。
天王寺から3時間半の和歌山ってどこでしょうね。
最南端の潮岬にでも住んでいるのでしょう。

ジーク消失には色々と不思議な事があるらしいが、明らかにはされず。
そこで隠す意味が分からない。
ジークはこれからは優佳が一人で考えて戦う時期と判断しただけじゃないの?
内容もなく、野生児で自然の中を走り回ったから優佳の反射神経は優れている?
それがオーバークロックの理由というのも適当過ぎる。
サークレットバウトで強くなるために鍛えている人間がバカみたい。
ボクサーの反射神経は凄いらしいが、鍛えれば早くなる部分だけに
 優佳が特別の理由としては弱い。

無理やりな関西弁も悲しかった。
どうして和歌山在住の設定にしたのでしょうね。
梅干しを扱いたかっただけですね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:サークレット・プリンセス  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング