fc2ブログ

ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/23)#12

第12話 光の海
12- (2)
やれることは全てやった。
浦の星女学院から出発する9人。
12- (8)
本番は明日、リリィはブクロに行きたいはずと善子。
先ずは挨拶にと神田明神へ。
12- (7)
学校の仲間が毎月Aqoursの優勝を祈願して絵馬を奉納してくれていた。
他のチームも優勝祈願の絵馬を奉納していた。
12- (9)
Saint Snowも訪れていた、聖良に質問される、勝ちたいですか?
誰のためのラブライブですか?
かつて同じ質問を千歌が聖良に尋ねていた。
12- (13)
宿舎に到着、優勝して名を残す、それで良いんだよね。
悩む千歌に曜が枕投げを始めると3年生は乗り気でバトル勃発。
かつて誰が一番かと争った経緯があるらしい。
千歌の迷いは晴れた様子。
梨子は音ノ木坂を訪れて確認したかったが、もう大丈夫。
それなら明日は自由行動で会場に現地集合しよう。
12- (18)
浦の星女学院の生徒だけではなく、母親会が中心で内浦一行のバスで応援に駆けつけた。
梨子は音ノ木坂学院を訪れてピアノを演奏していた。
千歌は宿舎で全員に質問していた。
花丸は皆で勝ちたいズラ、当日は図書館で読書していた。
ルビイは皆で歌えるのが嬉しい、勝ちたい、当日はアイドルショップを訪れていた。
善子も勝ちたい、今更何を言っているのですかと当然の如く返される。
果南は2人とも最後だから楽しんで勝ちたい。
鞠理は理事長としては勝たないといけない、個人的には皆と勝ちたい。
ダイヤは勝ちたい、全校生徒の思いを背負っているのだから、誠心誠意、心を込めて歌いたい。
 神田明神で一人でお参り、優勝祈願の絵馬を奉納していた。
ダイヤの願いは叶ってきた、鞠理が転校するときも一緒にと願った。
12- (23)
曜と電気街で出会う千歌、かつてと同じコースをたどる。
もう独りじゃないから、臆病にならなくても良いよ。
あの時に願った輝きを見つけたい、勝ちたい。
12- (22)
梨子も演奏を終わって合流。
勝ちたい、選択は正しかったと証明したい。
今は心からスクールアイドルを選んで良かった。
ドーム向かう3人。
3年生は進路が離れ離れになるが、心は繋がっている。
善子は2人と契約をしたい、学校が統合になるから。
感謝すルビィ、花丸もルビィも一緒で良かったと思っている。
12- (30)
アキバドームでAqoursのステージが始まる。
新曲を新衣装で披露する。
12- (25)
 
---最終回 「私たちの輝き」---
 
いよいよ全国大会に出発する9人。
先ずは学校で集合して決意も新たに出発。
神田明神で挨拶、そしてSaint Snowと遭遇。
かつて千歌が尋ねた質問を逆に問われる。
千歌がメンバー全員に問いかける、勝ちたい?
全員の決意表明でもあるので、良いエピソードになってますね。
不安になる千歌の描写は余計で、励ます的な千歌が質問するのでも良かったと思う。
メンバー全員が勝ちたい、ここまで来たらそれ以外にないですよね。
それよりも、終わった後の感謝の言葉が大変そうと今から考えてしまう。

そして次回がステージでの熱唱かと思ったら、最後にスタッフ字幕を避けてのステージでした。
今期は多い、最後にライブを見せる展開。
応援団も大挙して駆けつけているので、一緒になって描くのかと思ったらステージだけを見せる演出でした。
流石に費用豊富なところを見せつけてくれます。
衣装が3パターンで各自が微妙に違って、途中で上着を脱ぐなど大変な演出を敢えて行ってます。

ただスタート前の緊張と興奮、会場との一体感などの演出が無いのが残念には思える。
最高の盛り上げを敢えて捨てた演出でした。
次回に応援団目線で描いても面白いけれど。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラブライブ!  Trackback:6 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ラブライブ!サンシャイン!!(2期) #12 光の海 意匠感想

咲き誇れ。 アニメガネ - 2017.12.24 13:18

ラブライブ!サンシャイン!!2期 #12 「光の海」

ゼロからイチへ、そしてその先へ。 「ラブライブ!サンシャイン!!」の第12話。 閉校祭も終わりいよいよラブライブ本戦へ。 以前、招待されたときの投票数は「0」、その結果を改めて刻み校門へと集う。 一列になって校舎へ向かい「いってきます!」と駆け出す。 東京に到着、まず足を運んだのは神田明神。 急な階段を駆け上って以前とは疲れ方が違い体力の向上など成長を感じる。 思い々々の... ゆる本 blog - 2017.12.24 21:45

アキバドームでファイナルライブ!! ラブライブ!サンシャイン!! 第12話「光の海」感想

閉校祭を終え、浦の星女学院への想いを強めた千歌たち。 そして、母校への哀愁を胸にラブライブの決勝へと臨むため東京へと向かう。 決勝を明日に控え、神田明神へと願掛けに訪れた9人。 そこでAqoursの優勝を願う学友たちの絵馬を発見。 皆の応援を喜びつつも、他のアイドル達の想いの篭った絵馬を見て、自分達の責任の重さを感じてしまう。 そこへ鹿角... アニメ色の株主優待 - 2017.12.24 22:46

アニメ感想 17/12/23(土) #ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第12話、#ブレンド・S 第12話(終)

ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第12話『光の海』今回は・・・いよいよラブライブ決勝ですね。本番直前の話をじっくりやってくれたのですが・・・それほど大きな出来事も無くちょっと退屈だったかも。そして本番。ライブシーンはあったけど、結果は分かりません。次の最終回までおあずけですね。【Amazon.co.jp限定】 『ラブライブ! サンシャイン!!』TVアニメ2期オープニング主題歌「未来の僕... ニコパクブログ8号館 - 2017.12.25 02:59

ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第12話 ま、勝ってみせます感想

第12話「光の海」 まだ最終回ではありません。ラブライブ決勝本番と、その前日譚。前戯長いねお姉ちゃんたち。 ついにラブライブ決勝のアキバへ来たAqoursの皆さん。 神社に神頼みです。浦の星の有志たちも何度もこの神社へ必勝祈願に来ていたようで。 それは、他の決勝進出チームも同じ。 ああ、東條先輩の神社か。 聖闘士スノーの二人にも活を入れられましたし、絶対に負けられない... 新四十路男の失敗日記 - 2017.12.25 18:02

ラブライブ!サンシャイン!!  第12話 「光の海」 感想

エンディングみたいな内容でした。 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2017.12.25 21:52

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング