revisions フジ(2/27)#08
第8話 オペレーション・ネフィリム
ミロと合流してSDSはリヴィジョンズのアジトを襲撃する。
アーヴは圧倒的に攻撃力不足で突撃経験がない。
最短距離を最速で移動するのが正解だろう。
人工猟量子脳はミロの量子脳と反応するだろう。
人質救出版は、大介、慶作、和泉巡査とマリマリ。
剴、ルゥ、ミロで人工量子脳を見つけて壊す。
ただし元の世界に戻るには渋谷に居ないといけない。
なので時限爆弾をセットして爆破前に戻る。
円陣を組んで各自が思いを伝える。
チハルたちレヴィジョンズはSDSの突入を察知する。
しかし焦る必要もなく、チハルの新たなボディ誕生を喜んでいた。
量子脳を持つボディの完成は彼女たちの目的に大きく前進する。
ニコラスはアジトの防衛が役目、大介に向かう。
大介の叔父さん、堂島幹夫の証言を信じて人質の居場所に向かう。
無事に救出に成功する。
しかし慶作の母は不在。和泉巡査が救出した人類を誘導して渋谷に向かう。
そこにニコラスが出現、本体は縫いぐるみではない。
憎しみでニコラスを追いかける。
警備を剴が倒すとチハルから招待される。
到達した最上階に人工量子脳が存在していた。
そこにニコラスが乱入、追いかけてきた慶作がチハルを攻撃する。
憎しみで静止が出来ない慶作、チハルを殺害する。
これがニコラスの狙いだった。
一度撤退するSDS、大介の皆を守る約束は果たせなかった。
チハルの死亡で未来の渋谷と過去の渋谷が入れ替わる危機は
取り敢えず回避できたのではないかと予測する。
---次回 「消失の運命」---
一番精神的に安定していた慶作が暴走。
自分を制御できずにチハル殺害、自身も死亡かな?
重力制御は凄い能力ですね。
ストリングパペットを1体失ったのかな。
これで次の作戦はどうなるのでしょう。
お互いに遺恨を残す戦いだけに、リヴィジョンズも復讐に燃えるかもしれない。
望むべく結果ではないだけに戦闘が泥沼化する可能性もありそう。
- 関連記事
-
- revisions フジ(3/27)#12終 (2019/03/28)
- revisions フジ(3/20)#11 (2019/03/21)
- revisions フジ(3/13)#10 (2019/03/14)
- revisions フジ(3/06)#09 (2019/03/07)
- revisions フジ(2/27)#08 (2019/02/28)
- revisions フジ(2/20)#07 (2019/02/21)
- revisions フジ(2/13)#06 (2019/02/14)
- revisions フジ(2/06)#05 (2019/02/07)
- revisions フジ(1/30)#04 (2019/01/31)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
なんでかしら、火曜日はずるずるしてしまうのよ++; 『revisions <+Ultra>』 Case 08 オペレーション・ネフィリム いつか書けたら今までの感想書きたいけど、 全部すっとばしてとりあえず・・^^; 大人もいるけど、 子どもたちに運命を託すという感じが『リヴァイアス』ぽいなぁと思うのです。 顔がちょっと怖い黒岩署長^^; ちゃんとした大人がい... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.03.08 18:50
一致団結して、リヴィジョンズの本拠地に攻め込むオペレーション・ネフィリムが決行されるお話でした。 これまでバラバラだった大介たちが協力して、リヴィジョンズに捕まった人たちの救出と人工量子脳を破壊する作戦オペレーション・ネフィリムが実行されます。作戦名は本格的ですが、正面から敵の本拠地に乗り込むかなり無謀な作戦ではありますが。(^^; 大介たちは、人質の救出チームと人工量子脳破壊チ... 日々の記録 - 2019.03.08 20:05
Comment