ケムリクサ TokyoMX(2/27)#08
第8話
アカムシと戦う、りん、りな、りつ。
りなも危なく1人になるところだったが、若葉がミドリで治療。
そんなりんに、りなも若葉も元気で、まだまだやる気。
そこにシロが追いかけてきた。
八島の地図を持ってきてくれた。
りつが比べると同じなので正確なようだった。
シロは若葉を助けたい、他に助けられることは今はない。
シロの言葉は若葉しか理解できない。
しばらくはアカムシも赤い霧も見えないので休息する。
若葉は調べ物、りんの赤いケムリクサを触りたいが却下。
先に進むと斜面を移動する。
先の道が崩落で塞がっていた。
シロが先に迂回路を移動すると外に出るが赤い根が横たわっていた。
船に向かうシロ、その中には同じようなシロがいっぱい。
船長が居たが、今は居ない。
シロが皆と通信して翻訳してくれる。
彼らから地図をもらう。
シロたちは合体して、大きなハサミで赤い根を切ろうとする。
根は抵抗するが何とか切断に成功する。
ミドリで直す事もできないほどにケムリクサを消耗していた。
最後に役に立てて感謝していた。
りんの気持ちが少し分かった気がする。
お前は私達が居なくなっても、泣くのか?
当たり前でしょう。
九島に向かって移動、トンネルを利用して山を越えた。
---次回 「」---
赤い根の先の幹を倒す、切るなどでアカムシ、赤い霧の発生源の
樹木を倒そうとしたらシロがやって来た。
貴重な情報を与えてくれるシロは有能。
しかも若葉が好きみたい。
どうやらケムリクサは動力源みたいですね。
それを制御することで様々な形状に変化したり能力を発揮できる。
色に依る違いは役割、能力の違い?
それらを学びながらもケムリクサを集める若葉。
いずれはマイスターになるのだろうか。
そして山を超えてその先には九島が見える。
順調に進んでますが、アカムシの驚異からは去ることができたのかな。
でもいつ何処から訪れるかは分からないので安心はできないのでしょう。
- 関連記事
-
- ケムリクサ TokyoMX(3/27)#12終 (2019/03/28)
- ケムリクサ TokyoMX(3/20)#11 (2019/03/21)
- ケムリクサ TokyoMX(3/13)#10 (2019/03/14)
- ケムリクサ TokyoMX(3/06)#09 (2019/03/07)
- ケムリクサ TokyoMX(2/27)#08 (2019/02/28)
- ケムリクサ TokyoMX(2/20)#07 (2019/02/21)
- ケムリクサ TokyoMX(2/13)#06 (2019/02/14)
- ケムリクサ TokyoMX(2/06)#05 (2019/02/08)
- ケムリクサ TokyoMX(1/30)#04 (2019/01/31)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ケムリクサ第8話は、8島でルンバの仲間と遭遇するエピソード。 1ヶ月も見るのを後回しにしてた。 飽きたのではなく見る時間がなかった。 Amazonプライムなので、まあいつでも見れるし。 ニコ生の方は見逃すと二度と見れないので、そっちを優先したものある。 8島の地図 アバンは虫と戦った直後らしい。 白いルンバがついてきてた。 わかばだけがルンバのモニターの文字が読めた。 ルンバは「チズ ヲ モ... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.03.22 10:40
Comment