fc2ブログ

約束のネバーランド フジ(2/21)#07

第7話 011145
 
森でシスター、クローネに手を組みましょうと持ちかけられる。
あなた達は、ここを脱出したい。
7- (1) 7- (2)
私はママになりたいと首の番号を見せる。
ここの女性は12歳を過ぎて条件をクリアすれば出荷されずにママになれる。
それなりの成績とママの推薦があればいい。
シスターは肉体にチップを埋め込まれて本部に送信されている。
ここから出ることは出来ないし、殺害されると本部には直に伝わる。
7- (3) 7- (4)
裏切らない確証が欲しいとエマが告げる。
それなら二重スパイのレイがママに告発しなければクローネも告発しない。
私の知っていることは何でも教えてあげるから部屋にいらっしゃい。

クローネとしては脱走の確証が欲しいのだろう。
でも邪魔されないのはメリット。
レイと2人で話すノーマン、エマはドンとギルダに相談。
7- (5) 7- (1)2
部屋を訪れたエマとノーマン。
先ずはモニターを見せて。
性格な個人の特定はできない。
発振器は耳に埋め込まれていて、切断して外すしかない。
治療用のメスと麻酔薬、消毒剤などがあり、鍵は持っている。
クローネは26歳で、この第3プラントの出身ではない。
外に出たことはないが、衣服などを製造する人間は居る。
セキュリティは大したことはない。
7- (6)
発振器の場所と外し方は知っていたのね。
相手の目や呼吸など会話以外の様子でも真意を知ることが出来る。
あの方は知っている?
今度教えてあげる。
7- (10) 7- (9)
ママからインスタントカメラを手に入れたレイ。
今日のランチ時に下見を決行する。
ママは俺が惹きつける、失敗したらドンとギルダが連絡する。
7- (8)
クローネは発振器の場所と無効化を知っていたことから推測する。
何かの物証があるはず、ガサ入れよ。
7- (7) 7- (14)
そこでメモを発見する。
イザベラでさえ知りえない内容。
これをどのように利用してイザベラを追い出そうかしら。
ママが本部からの手紙を届ける。
7- (12) 7- (13)
内容にショックのクローネだった。
さようなら。

---次回 「」---
 
クローネとの化かし合い。
お互いに目的のためには相手を利用したい。
下見が始まるのかと思ったらクローネがショック。
これはクビ宣告だろうか?

今回は、今後の展開のための伏線が多かった。
レイが残してクローネに見せたメモとは?

フィルが良いところで出番がありますが、彼がカメラを持っていたら
 動かぬ証拠を何度も撮影してますよね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:約束のネバーランド  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

約束のネバーランド EPISODE.07 011145 アラサー感想

31歳の春だから。 アニメガネ - 2019.02.22 21:42

約束のネバーランド #7

エマたちが、表面的にクローネと手を組むお話でした。 突然エマたちの前に現れたクローネは、取引を持ちかけました。クローネはエマたちの脱走を故意に見過ごし、その失点を利用してイザベラから孤児院の管理者の地位を奪い取るつもりでした。さらにクローネは、エマたちに衝撃の事実を教えました。 クローネもイザベラは、鬼ではなくエマたちと同じ人間でした。彼女たちは孤児院の管理者となったことで、生き... 日々の記録 - 2019.02.26 18:53

偽りの暮らし

さらっとね^^; 『約束のネバーランド』 EPISODE.07 011145 互いの目的のために協力しようと誘うクローネ。 彼女の情報からは外の世界のことはわかりませんでした。 わかったのは彼女もハウス出身だったこと。 12歳まで生き延びられた女子は生き残る選択肢があること。 しかし身体にチップを埋め込まれて一生外には出られないと。 お互いの利害が一致するというこ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.02.27 10:32

約束のネバーランド第7話「011145」クローネと本部の手紙

約束のネバーランド第7話「011145」は、クローネとノーマン達がうわべだけ共闘する事になるエピソード。 クローネは農園の子だった シスター・クローネは自分の首の数字を見せた。 予想通り、クローネもかつて農園で育った子の1人だった。 クローネ曰く、①一定上の成績があり、②ママの推薦があると「ママを目指す」事ができると。 クローネの胸には装置が埋め込まれ、農園から出ると電流が流れて心臓が止まる... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.03.15 18:28

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング