ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(2/15)#19
Episodio 19 ホワイト・アルバム
車を運河に落下させるジョルノ。
自分たちの逃げ場を塞いだだけだった。
ジョルノの腕も凍って壊れてしまう。
短い草を利用してボードを作成、氷の上を滑る。
落下するミスタ、泳いで接近すると再び能力発動、氷に捕まるミスタ。
能力解除で草も車のパーツに戻っていた。
そのネジをギアッチョの眉間に撃ち抜くミスタ。
沈んでいくがやられては居ない、追いかけるミスタ。
空気を吸いに浮上したところで通気口を撃つ作戦。
しかし上を向いていると通気口が隠れる、魚を撃って下を向かせる。
セックス・ピストルズで狙い撃ち。
だが空気を凍らせて防ぐ、氷の壁で弾丸を弾いたのだった。
それを上手く制御してミスタにお返しする。
ジョルノたちの捜し物を適当に探すギアッチョ。
再度空気穴を狙うが氷の壁が弾丸を弾いてミスタに当たる。
覚悟とは暗闇で道を切り開くこと。
ジョルノの血液が氷の破片を見えるようにする。
ギアッチョを街頭の突き出た破片に誘導する。
出血するが、氷を凍らせて防ぐギアッチョ。
ミスタの血液で前が見えない。
ジョルノが上陸してギアッチョをスタンド殴る蹴る。
ミスタの傷を治療するジョルノ、痛くて悲鳴を上げるミスタ。
そんな様子に勘違いして見て見ぬふりをするナランチャ。
---次回 「」---
ギアッチョのホワイト・アルバムは強かったですね。
凍らせるだけでなく、解除もできる。
どんな物理法則でしょうね? 実は熱を自由に制御できる?
ミスタは毎回、瀕死になるのがお約束?
何とかMOディスクを手に入れたのでした。
MOディスクってガラスのコーティングなので最も長期保存が加納な
ディスクなのですよね。
もう知っている人も少ないでしょうけれど。
- 関連記事
-
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(3/15)#22 (2019/03/17)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(3/08)#EX2 (2019/03/09)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(3/01)#21 (2019/03/02)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(2/21)#20 (2019/02/24)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(2/15)#19 (2019/02/17)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(2/08)#18 (2019/02/11)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(2/01)#17 (2019/02/02)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(1/25)#16 (2019/01/26)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(1/18)#15 (2019/01/19)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Episodio 19 ホワイト・アルバム 燃焼感想
頂門の一針。 アニメガネ - 2019.02.17 15:34
ジョジョの奇妙な冒険5部第19話「ホワイトアルバム」覚悟とは犠牲ではない
ジョジョの奇妙な冒険5部第19話「ホワイトアルバム」は、ギアッチョ戦の結末回。 運河に飛び込んだのは失策だった 前話で運河に車ごと飛び込んだシーンの続きで、 ジョルノは「ディスクを取るのが僕らの勝利」と、丸でかつてのアバッキオみたいな事をミスタに訴えた。 ミスタは「俺たちが生き残ってディスクを取るのが勝利だ」と、丸でかつてジョルノがアバッキオに言ったように訂正。 この台詞ってジョルノが言いそ... アニメとマンガの感想と考察 - 2019.04.12 14:37
Comment