エガオノダイカ TokyoMX(1/21)#03
第3話 微笑みの兵士
帝国のゲイル率いる分隊に近隣のソレイユ王国の町に食料が残っている可能性がある。
変装して町に潜入するとそこは、軍事政権下の帝国ではありえない華やかな町。
そこへ忍び込んだ戦災孤児と知り合う。
彼らを施設に送り、盗んだ果物の缶詰で打ち解け合う。
孤児たちの暮らす施設の近所には騎士団が居ると聞いて潜入する。
ソレイユ王国の大隊が、そこに接近している。
3時間後に到着するのでそれまでに新型クラルスを強奪して
食料プラントを破壊する命令が下る。
支援部隊の増援は送れないが2個小隊12機で砲撃を2時間後に開始する。
ゲイルは部下と新型クラルスを強奪に向かうが自身は子供たちを避難誘導に向かう。
ステラが現場の指揮を取り新型クラルスの強奪に成功する。
しかし子供たちは帝国兵だと気づいて避難に異を唱える。
ステラは銃で無理やり脅して子供たちと脱出する。
作戦は成功するが、仲良くなった子供たちには嫌われる。
それでも微笑みを絶やさないステラだった。
---次回 「希望の選択」---
主役のもう一人、ステラのエピソード。
どんな時も微笑みを絶やさない彼女ですが、壊れているのか
誰かに言われたのか辛い時でも微笑むようです。
この彼女の微笑みと王女ユウキの笑顔が鍵のようですが、
いずれ戦力で圧倒する帝国が王宮を陥落させて出会うことに
なるのでしょうか?
まさかステラがユウキの姉とかの設定ではないでしょうね。
ただアルジェヴォルンのような変化球過ぎる設定で
無駄に戦闘を描く作品で終わらないことを祈りたい。
2足歩行の人形モビルスーツで戦う意味が薄い。
現実的には4本足の形状が一番安定すると思う。
巨大輸送艦で移動するのもどうかなと思う。
あれが大陸を移動できるのも色々と不思議。
- 関連記事
-
- エガオノダイカ TokyoMX(3/4)#09 (2019/03/05)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/25)#08 (2019/02/26)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/18)#07 (2019/02/19)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/11)#06 (2019/02/12)
- エガオノダイカ TokyoMX(2/04)#05 (2019/02/05)
- エガオノダイカ TokyoMX(1/28)#04 (2019/01/29)
- エガオノダイカ TokyoMX(1/21)#03 (2019/01/22)
- エガオノダイカ TokyoMX(1/14)#02 (2019/01/15)
- エガオノダイカ TokyoMX(1/07)#01新 (2019/01/08)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
今回は一転して、グランディーガ帝国サイドの話となります。 ゲイル(CV:松山鷹志)が新しく隊長として赴任して来ますが、1か月経ってもゲイルのことがよくわからないので、分隊のリリィ・エアハート(CV:長久友紀)たちは不満を口にしていました。 信頼関係が築けないと、後ろは任せられないです。 リリィに同意を求められたステラ(CV:早見沙織)ですが、意に介していないようです。 ... ぷち丸くんの日常日記 - 2019.01.22 14:00
正義の在り処。 アニメガネ - 2019.01.23 21:47
Comment