revisions フジ(1/09)#01新
Case01 渋谷転送
未来から来たバランサー?時空警察のような存在だろうか?
7年前の2010年、堂島大介が誘拐された。
警察には相談できずに考えていると、ミロと名乗る女性が訪れた。
全てを知る彼女は、犯人を倒して大介が偶然見つかったこと言い含める。
5人にはミロのことは秘密にすることを念押しする。
大介にはいずれ危機的な状況が訪れる、その時には君が皆を守るんだ。
高2の大介はミロの言葉を守り日々、筋トレに励んでいた。
しかし4人の仲間は既にミロの言葉を信じず、平穏に暮らしていた。
大介だけが危ない変な奴と思われていた。
しかし渋谷が危ないとのメールが5人に届く。
遂にその時がきた、大介の出番だった。
しかし4人は大介のイタズラメールだと思い込み激怒する。
その時、地震?、停電? 校舎が倒壊して世界が一変する。
屋上に登った大介と手真輪愛鈴をリヴィジョンズが襲う。
次々に生徒を殺害、冷凍する。
愛鈴が囮になって誘き寄せる、そこにバランサーのミロが出現する。
敵を停止させて大介を連れて専用の武器を与える。
しかし7年前に会ったミロではない様子。
ストリングパペットでシビリアンズを倒すことになる。
---次回 「勇者願望」---
この枠は3DCGの制約でもあるのでしょうか。
今回は白組がアニメ制作。
人物をCGで動かすのは簡単ではなく、結構CGっぽい動きや映像が目につく。
白組は3Dのドラえもんを描いて話題になったが、あれからの進化が
感じられないような映像だった。
ロボットバトルはCGが映えるが人の動きや表情は難しい。
未来から来たバランサー?時空警察のような存在だろうか?
- 関連記事
-
- revisions フジ(3/06)#09 (2019/03/07)
- revisions フジ(2/27)#08 (2019/02/28)
- revisions フジ(2/20)#07 (2019/02/21)
- revisions フジ(2/13)#06 (2019/02/14)
- revisions フジ(2/06)#05 (2019/02/07)
- revisions フジ(1/30)#04 (2019/01/31)
- revisions フジ(1/23)#03 (2019/01/24)
- revisions フジ(1/16)#02 (2019/01/18)
- revisions フジ(1/09)#01新 (2019/01/10)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
新番組のお試し視聴です。渋谷一帯が未来へと転送されてしまうお話でした。 主人公の大介たちは、7年前にミロという謎の人物に助けられていました。その時に、ミロはみんなを守れるのは大介しかいないと言い残して姿を消しました。 時は流れ、大介たちは高校2年生になっていました。大介は今でもミロの言葉を忘れずに、日頃から体を鍛えてみんなを守ろうと意気込んでいます。しかし実際には何も起こらず、一... 日々の記録 - 2019.01.17 22:30
Comment