fc2ブログ

ゴブリンスレイヤー BS11(12/29)#12終

第十二話 ある冒険者の結末
 
ゴブリンロードは襲撃の失敗を感じて一人で撤収する。
また子孫を増やして再襲撃するつもりだった。
episode12_02.jpg 12- (1)
しかしゴブリンスレイヤーが道を塞ぐ。
力技では勝てないが、愚直に剣をふるい傷を与える。
12- (8) 12- (15)
倒れても何度でも立ち上がって戦う。
しかし遂に剣が折れて盾も壊れてしまう。
足蹴にされて踏みつけられる。
12- (16) 12- (17)
しかしシールドでゴブリンロードを挟み込む女神官。
全てはこのための囮役だった。
シールドを同時に2枚で挟み込んで動けなくする。
12- (23)
そしてゴブリンスレイヤーがとどめを刺す。
残った魔力でヒールを行う。
もっと自分を大事にしてください。
お前を信頼していたから。
12- (11) 12- (9)
重戦士はゴブリンチャンピオンと戦うが戦い慣れており苦戦。
12- (10)
女騎士が注意を引きつけて隙を狙うがゴブリンも隙を狙ってくる。
それも合わせて倒す。
12- (12) 12- (5)
槍使いもゴブリンチャンピオン相手では苦戦していた。
12- (4) 12- (7)
それでも本気で戦って倒す。
12- (18) 12- (19)
牛飼女の待つ小屋に帰ってきたゴブリンスレイヤー。
終わった、只今。 おかえり。
12- (20) 12- (29)
一仕事が終わって冒険者たちは居酒屋で祝勝会。
ゴブリンはロードもチャンピオンも区別なく金貨1枚。
それでも相当数のゴブリンが街を襲っていたらと考えると成果はあった。
12- (27) 12- (28)
ありがとうね、助けてくれてと牛飼娘。
俺は何もしていない。
少し将来のことを考えて朧気に見えてきた。
俺は冒険者になりたいんだと思う。
12- (30) 12- (31)
眠っていた女神官が目覚めると、もたれていたので少し恥ずかしい。
牛飼娘はお礼を述べに回る。
どうして依頼を書いて張り紙を掲示しなかったのですか?
女神官はゴブリンスレイヤーの不器用さを叱る。
俺が依頼しても駄目だった、運次第だから。
俺はヘンらしいから。
そんな事はありません、私はゴブリンスレイヤーさんの依頼なら受けます。
皆もそうです、ヘンなんかじゃありません。
12- (25) 12- (24)
私も報酬がほしいです。
兜を脱いで素顔を見せてください。
あの時は恥ずかしくて顔を見れませんでしたから。
そのほうが格好いいですよ。
12- (26) 12- (33)
妖精弓手が目聡く見つけて騒ぐ。
12- (34) 12- (32)
誰も知らない素顔が珍しいので冒険者たちが集まってくる。
12- (35)
賭けをしていたものも居たが勝ったものは居るのだろうか?
12- (3)
意外と美男子だった。

---最終回---
 
ゴブリンの生態に詳しいゴブリンスレイヤーの戦略で
 牧場を襲ったゴブリンの群れは無事に退治できました。
ゴブリンロードの撃退も女神官のシールドが決めてでした。
この辺りの意外性は良いですね。

度々描かれたダイスのシーンは神々の奇跡だったようですね。
ゴブリンスレイヤーは神々の奇跡を必要としない冒険者。
自分の知恵と経験を駆使して難局を乗り越えてきた。
だから神々も彼の行末は分からない。

そしてGS will return表記で2期もありそうな最後でした。
ただし、この世界が良く分からない。
あれ程のゴブリンの被害があるなら自警団なりに対策を講じていそうな気がする。
そうでないのは魔族やモンスターが度々出現する世界なのだろうか?
その辺りの相対的な頻度や被害が良く分からない。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴブリンスレイヤーズ  Trackback:6 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ゴブリンスレイヤー 第12話 ある冒険者の結末 全滅感想

負けに不思議の負けなし。 アニメガネ - 2018.12.30 20:04

ゴブリンスレイヤー第12話「ある冒険者の結末」女神官の報酬とトトカルチョ

ゴブリンスレイヤー第12話「ある冒険者の結末」は牧場襲撃編の結末とエピローグ。 アバンはゴブリンロードの内話。 内容は、もう一度「孕袋」で数を増やしてと計画してた。 そして前話ラストのゴブスレの待ち伏せに繋がった。 一方、ゴブチャンと対峙してた重装戦士は女聖騎士と共闘でゴブチャンを真っ二つ。 これも色調が暗くて見づらいのと規制が入ってた。 ゴブチャンとタイマンやってた槍使いの戦いはオリ要素。... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.12.30 21:41

どこにでもいる駒のひとつ

しかし、彼は決して神々にサイコロを振らせようとはしませんでした。 彼の戦いは続きます。 今日もどこかで・・ 『ゴブリンスレイヤー』 第十二話 ある冒険者の結末 最終回 ゴブリンロードは群れを棄て走ります。 予測して待ち伏せしていたゴブリンスレイヤー。 でも彼は自分の力だけではロードを倒せないことを知っていたのです・・ どうなるのかと心配しましたわ~@@; ゴ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2019.01.01 01:21

ゴブリンスレイヤー 第12話(終) 『ある冒険者の結末』 ゴブリンスレイヤーの決意。

ゴブリンロード逃亡。判断早いけど情けないですね。まさか負けると思わなかったのか、街の戦力見誤ったのか。ひょっとしたら「ゴブリン相手にそんな来るわけ無い」なんて計算があったのかも。あと喋っているのにびっくりしましたが、心の声でした。しかし敵にはゴブリンに精通したゴブリンスレイヤーが居た。逃げる事も逃げ道もお見通し。 ラストバトルに相応しい一騎打ちになりますが、ゴブリンスレイヤー苦戦。曰く、正面... こいさんの放送中アニメの感想 - 2019.01.01 16:39

ゴブリンスレイヤー12話(最終回)に観る対比演出の妙

ゴブリンスレイヤー12話(最終回)に観る対比演出の妙 まぁ、今更感もありますが(笑 昨年の秋クールでの1クール作品において頭一つ抜けていたようにすら思える『ゴブスレ』。その中でも最終回は、とりわけ優秀な出来だったと思う。演出面やストーリー面ももちろんだし、作画も良かった。バトルシーンもそうだが、それ以上に最後の打ち上げシーン。妖精弓手が「兜とってる~」というシーンでは、その背後の... 刹那的虹色世界 - 2019.01.02 17:13

ゴブリンスレイヤー 第12話 「ある冒険者の結末」 感想

ゴブリンは滅ばぬ! キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2019.01.04 16:55

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング