ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(12/23)#10
第10話 離れぬ心
静弥を学校に誘う湊、昨日の雨に濡れて休む。
弓道全国大会しか頭にない海斗、静弥の不調と欠席に心配で湊に八つ当たり。
お前ら友達じゃないのか?
プリントを届けに行くが昔のようにポッキーの裏にメッセージを書いて郵便受けに投函。
湊が静弥を弓道に誘った小学校時代。
西園寺先生は静弥の参加を許さなかった。
でも桐先中学弓道部に入るので湊が教えてよ。
マサさんは静弥の反応に悩んでいた。
全国大会が気になるなら神事の後で御札を配るから取りに来ると良い。
いつも配るわけではないのでレア。
でも最後に神頼みなのはどうなのだろうか?
全員で御札を貰いに行くことにする。
静弥の答えは行けたら行く。
それは女子ならお断りと、もっと誘ってよの2つの意味に取れる。
生徒が帰った弓道場で森川先生と話すマサさん。
祖父に弓道は好きかと尋ねられた。
それは傲慢で見下ろすようで返答に困る質問だった。
祖父の指導で嫌だったことはしないつもりだったのに同じ質問をしてしまった。
大人って何でしょうね。
森川先生も大人になることは未だ模索中だった。
マサさんの神事を観覧中に桐先高校弓道部もやってきた。
アイドルオタクの副部長が御札をプレゼントするために貰いに来たのだった。
双子はまたもや、茶化して馬鹿にする。
彼は湊への執着で弓を引いているから。
彼に僕はそう言ったから。
頂いた御神札は部長が保管するべきと湊が静弥に届けることになる。
犬に連れられて外出した静弥、陸橋で体調不良で座り込む。
偶然、湊が通りかかって心配。
僕にはもう資格がない、湊に僕は必要ない。
静弥は僕と一緒に弓をひくんだ。
俺が一緒に弾きたいんだ。
でも静弥がそう決めたなら俺は待つよ。
母が亡くなったとき、早気になった時、静弥は待っていてくれた。
ズルいよ、待たせるなんて言えるわけないじゃないか。
マサさんは先日、変なことを聞いてすまん。
僕にもまだよくわからないですから、でも滝川さんは嫌いですと笑顔。
---次回「」---
静弥が、自分を見失うエピソード。
愁、マサさんからの問いかけに分からなくなってしまった。
静弥は湊に誘われて弓道を始めた。
でも湊が苦しい時を支えた女房でもあった。
今回は逆に湊が静弥を励ました。
そんな2人の幼い頃からの関係性が明らかになった。
静弥は部長で安定性ナンバーワンなだけに団体戦で不在は有り得ない。
トップの成績だったのでは?
無事に立ち直って良かった感じでしょうか。
海斗はツンデレで未だ会話が下手ですね。
静弥が心配なら自宅を訪れるべきなのにね。
桐先の双子はいずれ夜道で刺されそうなくらいに酷いセリフ。
一度喧嘩しないと他人の痛みは分からないキャラなのでしょうね。
- 関連記事
-
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(1/20)#13終 (2019/01/21)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(1/13)#12 (2019/01/14)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(11/25)#11 (2019/01/07)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(12/23)#10 (2018/12/25)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(12/16)#09 (2018/12/18)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(12/09)#08 (2018/12/11)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(12/02)#07 (2018/12/04)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(11/25)#06 (2018/11/26)
- ツルネ -風舞高校弓道部- NHK総合(11/18)#05 (2018/11/19)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
湊と静弥の互いを思う気持ちに、思わず涙。(;_;) 愁に言われたこと、そしてマサさんから言われたことが、静弥を迷わせていました。雨に濡れて帰宅した静弥は、熱を出して寝込んでしまいました。大会前に部長の静弥が不在になって、なんとなく部の雰囲気もギクシャクしています。 それを打開するために、マサさんは自分の神社で配られるお札を取りに来いと言い出しました。当日、湊は静弥も誘いましたが、... 日々の記録 - 2018.12.29 23:10
Comment