ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/16)#11

千歌のミカン着ぐるみは、みかんが好きな設定で、焼きみかん、みかん鍋まで
披露されました。
ED曲からの全員合唱も良い演出でしたね。
- 関連記事
-
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 TokyoMX(10/10)#02 (2020/10/11)
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 TokyoMX(10/03)#01新 (2020/10/04)
- ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/30)#13終 (2017/12/31)
- ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/23)#12 (2017/12/24)
- ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/16)#11 (2017/12/17)
- ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/09)#10 (2017/12/10)
- ラブライブ!サンシャイン!! BS11(12/02)#09 (2017/12/03)
- ラブライブ!サンシャイン!! BS11(11/25)#08 (2017/11/26)
- ラブライブ!サンシャイン!! BS11(11/18)#07 (2017/11/19)
Trackback
Trackback
ラブライブ!サンシャイン!!(2期) #11 浦の星女学院 パリピ感想
うぇーい。 アニメガネ - 2017.12.17 13:33
【ラブライブ!サンシャイン‼(2期)】 第11話『浦の星女学院』 キャプ感想
ラブライブ!サンシャイン‼(2期) 第11話『浦の星女学院』 感想(画像付) 学園物としては今回で最終回でもよかった良回でした♪ 千歌ちゃんのクラスメイトの三人は最後までいい仕事するモブでしたねw Aqoursメンバーの学園の日常を描くのも今回で最後かな。 浦の星女学院は無くなってしまうけど、この学園でのシャイニーな日々のことは忘れないね! 生徒や街の人に愛された学園だ... 空 と 夏 の 間 ... - 2017.12.18 02:05
あちこちでカップルが成立。「ラブライブ!サンシャイン!!」の第11話。 「閉校祭」の準備に一般生徒のみならず理事長や生徒会長も積極参加。 特に理事長の鞠莉が嬉しかったのは生徒達の方から企画を立ち上げてくれたこと。 校内を走り回る謎の着ぐるみを追っかけた千歌達は暗い教室を探る。 怪しい布を退けるとそこにはなぜかしいたけ。 さらに急には後に現れた着ぐるみビックリしたルビー達の声... ゆる本 blog - 2017.12.18 02:37
アニメ感想 17/12/16(土) #ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第11話、#ブレンド・S 第11話
ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第11話『浦の星女学院』今回は・・・学祭?えらい季節外れにするんだなと思ったら、なるほど、閉校祭ですか。最後なんだし、パーッとイベントやるのも良いですね。どうせならAqoursのライブとかもあっても良かったのに。その代わりに最後でみんなで合唱して終わりました。まぁこの方が閉校祭らしいですね。【Amazon.co.jp限定】 『ラブライブ! サンシャイン!... ニコパクブログ8号館 - 2017.12.18 02:52
ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第11話 大正ロマン編感想
今週は「浦の星女学院」 てっきり「統廃合取り消しになりました~」かと思ったら違いました。 今週は「閉校祭」 準備の生徒さんたちは、夜遅くまで準備が楽しそうです。 まさかの鞠莉さん「シャイ煮」再登場。千歌さん家の「みかん鍋」とともに、ゲテモノが売りです(ぇー 今期あまり目立たなかった、渡辺曜さん。 セイウチの着ぐるみを着てはしゃいだり、「私は千歌ちゃんに憧れてたんだ」と... 新四十路男の失敗日記 - 2017.12.18 17:26
ラブライブ!サンシャイン!! 第11話 「浦の星女学院」 感想
閉校祭とか初めて聞きましたw キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2017.12.18 20:43
Comment