fc2ブログ

ゴブリンスレイヤー BS11(12/22)#11

第十一話 冒険者の饗宴
 
牛飼娘に逃げろと伝えるゴブリンスレイヤー。
ロードが率いる100匹の大群が押し寄せる。
洞窟なら倒せるが、平地では無理だ。
11- (2)
私は逃げないよ、君が帰る場所を失うのが2回目になるのは嫌。
それに君は残るつもりだから。
生きられても心が死ぬ。
11- (35) 11- (4)
牛飼娘の涙の決意を知ると出来ることをすることにする。
良い娘だから泣かせるなと叔父さんも念を押す。
11- (3) 11= (1)
ギルドで槍使いに手伝って欲しいと告げる。
斥候が10名程度なのでロードが居る、100匹の群れに狙われている。
ゴブリン相手に他の冒険者はやる気がない。
お前何か勘違いしていないか?
11- (1)11- (7)
俺たちは冒険者だ、報酬は何だ? 依頼をしろ。
11- (10)
全てだ、俺の持つもの全て。
命もか?
それは泣いてくれるものが居るので、俺一人では決められない。
11- (9) 11- (11)
後で一杯奢れ、それで良い。
妖精弓手は本当の冒険に付き合うことで了承。
鉱人導師は酒樽で了承。
蜥蜴僧侶はチーズとアイスクリンで了承。
11- (12)
魔女もOK6人目?7人目かも。
11- (13) 11- (5)
受付嬢が上司を説得、ゴブリン1匹につき金貨1枚のクエストを成立させた。
銀等級の専門家が言うなら信用できるとクエストを了承した。
11- (6) 11- (17)
それならばと重戦士や女騎士も参加する。
11- (19) 11- (20)
重戦士の故郷の村をゴブリンスレイヤーは守った恩義もあった。
11- (18)
クエストのおかげもあって全員が参加してくれる。
11- (15) 11- (26)
戦術は一番詳しいゴブリンスレイヤーが立てる。
それが尽く正解で、後手に回ることはなかった。
11- (28)
先ずは陵辱した女性を盾にして接近するゴブリン。
ドランクとスリープの魔法で眠らせて女性を開放。
11- (14)11- (16)
その後は射掛けて呪文使いらしきものを狙い撃つ。
11- (22) 11- (23)
その後は一斉に攻撃、金貨の回収タイム。
11- (27)
一暴れしていると、狼に乗ったライダー、騎兵が迫ってくる。
予め準備していた槍で動きを止めて殲滅する。
ゴブリンは待ち伏せには慣れていない。
11- (29) 11- (34)
ホブとチャンピオン2匹が登場、ここからはベテランの主戦場になる。
重戦士、女騎士、槍使いが対応する。
11- (33)
魔女はお役御免で撤収。
11- (32)
ゴブリンスレイヤーはスレイに行った。

---最終回 「ある冒険者の結末」---
 
牛飼娘が逃げないと聞いておかしいのかと思ったが、ギルドで依頼ができる距離で
 時間も余裕があった。
そうでないと、逆でクエストの依頼に行けよと思ってしまった。
槍使いが良い人でゴブリンスレイヤーに代わってクエスト作成を指示する。
先に報酬を伝えれば良いのにと思ってしまった。
そういう意味でも受付嬢が最大の功労者ですよね。
女神官が言うようにゴブスレはコミュ障ですよね。
金貨じゃなくて銀貨でも受ける冒険者は多かったと思うけれど。

新人ではゴブリンを倒すのは大変なシーンもあって良かったと思う。
チャンピオンは強かったのも良いが動画はあまり動いていなかった気がする。
やはり次回のゴブスレが見せ場なのでしょうね。
そのための温存かも。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゴブリンスレイヤーズ  Trackback:5 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ゴブリンスレイヤー 第11話 冒険者の饗宴 鉄壁感想

ここは通さん。 アニメガネ - 2018.12.24 11:44

助けたい者に助けられ

このゴブリン退治が終わったら、冒険の旅へ・・? 『ゴブリンスレイヤー』 第十一話 冒険者の饗宴 逃げろ ゴブリンスレイヤーはまた唐突に^^; ま! その後に、大量のゴブリンの足跡を見つけたこと、 自分ひとりでは倒せない理由等をちゃんと話すのですが・・ 自分ひとりでも迎え撃つ覚悟のゴブリンスレイヤー。 それがわかる牛飼娘は自分も残ると言い出します。 それ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2018.12.24 17:57

ゴブリンスレイヤー第11話「冒険者の饗宴」牧場襲撃前編

ゴブリンスレイヤー第11話「冒険者の饗宴」は、牧場襲撃編の前編。 一杯奢れ 冒頭はゴブスレがいきなり「逃げろ」と牧場の子に訴えてた。 いつもの言葉足らずなので牧場の子は困惑。 まあ説明してたけど。 単体では弱いゴブリンでも大軍だとゴブスレには対処できない。 また規模から言ってゴブリンロードがいるのも明らかだった。 ロードはゴブリンの白金等級で銀等級のゴブスレでは力不足。 しかし牧場の子は逃げ... アニメとマンガの感想と考察 - 2018.12.24 19:33

ゴブリンスレイヤー 第11話 『冒険者の饗宴』 依頼人はゴブリンスレイヤー。

牧場にゴブリンが攻めてくる。牛飼娘と叔父さんの牧場が目を付けられました。ゴブリンスレイヤーの見立てではここを橋頭堡にして街を攻めるのが本命みたいですが。でもゴブリンスレイヤーの本拠地に来るなんてゴブリンも間抜けと思ったら、逃げろ。ゴブリンならどんと来い、じゃなかった。 敵はゴブリンの王ゴブリンロードで今日明日にも襲ってくると言うのがゴブリンスレイヤーの見立て。俺は白金等級でも勇者でもない。い... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.12.24 20:43

ゴブリンスレイヤー 第11話 「冒険者の饗宴」 感想

牛飼娘を全員で守れっっ! キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2018.12.26 21:38

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング