fc2ブログ

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない BS11(12/22)#12

第12話 覚めない夢の続きを生きている
 
鹿野琴美と会ってかえでは記憶を失っていることを明かす。
学校で虐められてSNSに誹謗中傷を書き込まれた。
12- (28)
それで学校に行けなくなった花楓はストレスで肉体に痣が浮かぶようになった。
12- (29) 12- (35)
ある朝突然、全ての記憶を失った。
12- (27) 12- (38)
病院では解離性障害だと診断される。
そんな花楓の状態に母親は精神が病んで逃避行してしまった。
12- (33)
咲太の胸の傷も花楓の事件が原因だった。
誰も信じえもらえず病院を抜け出して海岸を訪れた咲太。
12- (31) 12- (40)
そこで翔子と出会った。
彼女は咲太に人生は優しくなることだと告げる。
昨日よりも今日、少しでも優しくなりたい。
その言葉に救われた咲太だった。
12- (41) 12- (43)
記憶をノートに書く治療も始めてみよう。
花楓の記憶が無いので、かえでとして記録しよう。
父親は母の看病で家を出た。
かえでと2人で暮らす咲太の生活が始まった。
12- (34) 12- (32)
これが2年前に起こった全貌だったと麻衣とのどかに告げる。
もう少し早く教えて欲しかったとお怒りの麻衣だった。
ドラマのロケで2週間出かける麻衣。
12- (1) 12- (39)
かえでは花楓の事を知る人が苦手です。
でも鹿野琴美のことを知りたいので幼稚園に入る前からの幼馴染で
 借りた本を返しに来たと教える。
中にもう一度友だちになりたいとメモが挟まれていた。
コミちゃんと呟いて倒れる。
12- (42) 12- (5)
今回の出来事で昔の記憶が甦る可能性がある。
しかし、その場合には現在の記憶が失われる可能性が高い。
12- (3) 12- (4)
それを麻衣に電話で伝える咲太、偶然にもかえでが聞いてしまう。
帰りに学校に行きたいと告げる。
12- (9) 12- (11)
学校に行きたいのでスクールカウンセラーに相談する。
先ずは保健室登校を目指しましょう。
それでも登校したことになる。
12- (2)
翌朝は筋肉痛のかえで。
12- (8) 12- (10)
学校に向かうが、近くなると怖くて足が竦んで動けなくなる。
痣も広がっていた。
12- (12) 12- (13)
翌日も無理矢理でも学校へ行くと言い張る、時間がないのです。
聞いていたことを知る咲太。
前日と同じで近づくと動けなくて泣いてしまう。
12- (26) 12- (25)
それなら、俺が学校に行かせてやる。
12- (14) 12- (6)
先ずは取って置きの場所へ行こう。
12- (16) 12- (15)
そこは動物園、パンダを見る。
12- (19)
そして帰りの駅でプリンを買う。
12- (18) 12- (21)
近道をしよう、目の前には学校があった。
夜の学校は誰も居ないので怖くない。
これで目標が3つも叶いました。
次は昼間の学校に行くことです。
12- (22) 12- (24)
翌朝目覚めたかえでは口調が変わっていた。
12- (23)
花楓の記憶が蘇っていた。

---最終回 「明けない夜の夜明け」---
 
母親が病んで父親が看病で自宅は二人だけ。
ある意味で特殊な環境を設定して、大人が関与する問題を
 子どもたちだけに与えている設定。
そうしないと色々とややこしくなって、咲太の問題が描けない。
そのために母親が犠牲になった感じ。
これで病んでしまう母屋は、生きていけないと思う。
娘を守ろうとして必死になるのが母だと思うけれど。

かえでが花楓に戻った場合、咲太は変化するのだろうか?
胸に傷ができる影響が有っただけに、今回は何事もないのだろうか?
珍しく双葉が登場しなかったのが残念。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:青春ブタ野郎シリーズ  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない #12

かえでの事情が明らかになるお話でした。 イジメに遭ってかえでから消えたのは、それまでの花楓(かえで)の記憶すべてでした。病院で意識を取り戻した時、花楓の記憶は完全に消えていたのです。 それでも両親は、花楓を花楓として接しようとします。その過程で、母親の心は壊れてしまいました。そんな中、咲太だけで、今目の前にいるかえでと向き合いました。その結果、かえでは咲太にだけは心を開いたのです... 日々の記録 - 2018.12.26 23:01

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング