やがて君になる BS11(12/21)#12
第12話 気が付けば息も出来ない
合宿最終日、七海の様子がヘン。
七海の異変を尋ねるが、はぐらかされてしまう。
私が見てるから心配要らないわ。
実際に演じる体育館で練習、思ったよりも広くて声が届かない。
再度、発声練習させられる。
本気のお誘いに断る七海、理由はかなり甘えてしまうから。
良いですよ。
私はしてた、そしてキス。
私が知る姉とは全然違った、何を目標にすれば良いのか分からなくなった。
誰かを目指さないと駄目なんですか?
駄目だよ、私が私のままでは意味がない。
再び七海が上になってキス。
私のことは好きにならないでね、自分が嫌いだから好きにならないで。
嫌いな自分を好きな人は好きになれない。
見送った後で先輩も、私の好きなものを嫌いと言わないでよ。
こよみに連絡して結末を変えようと相談する。
傲慢かもしれない、でも望んでいない結末なら変えよう。
先輩には自分を好きになってほしい。
こよみの家に走って駆けつける。
脚本では過去を基準に選んでいるが、観客は過去を知らない。
今の彼女の選択じゃない。
こよみが、納得する、何か不満だった原因がわかった。
小糸の言うとおりで、観客が知らない過去の自分を選んでも説得力はない。
なんとなく、本心は七海を変えたかった。
---最終回 「」---
目指していた姉が全然異なる人物だったことにショックを受けた七海。
憧れと言うよりも姉になるつもりだったから。
それは自分が嫌いだったから。
そんな自己否定も含めて乙女で少女な七海でした。
そして小糸が好きな七海を嫌いな七海は許せない。
自分を好きになってもらうためにも脚本を変える。
それが、こよみのモヤモヤを晴らすことにもなった。
上手く説明出来た小糸でしたが、失敗したら七海好きがバレてしまったかも。
ここから二人の関係が新たな局面を迎えそう。
演劇の説明は上手いと思う。
見えていない過去の自分を選んでも、悪くはないが演劇の
面白さは感じないかも。
それで恋人を選ばない場合、こよみの脚本がどう変わるのか楽しみ。
今の主人公が今の恋人を選ぶのだろうか?
- 関連記事
-
- やがて君になる BS11(12/28)#13終 (2018/12/29)
- やがて君になる BS11(12/21)#12 (2018/12/22)
- やがて君になる BS11(12/14)#11 (2018/12/15)
- やがて君になる BS11(12/07)#10 (2018/12/08)
- やがて君になる BS11(11/30)#09 (2018/12/01)
- やがて君になる BS11(11/23)#08 (2018/11/24)
- やがて君になる BS11(11/16)#07 (2018/11/17)
- やがて君になる BS11(11/09)#06 (2018/11/10)
- やがて君になる BS11(11/02)#05 (2018/11/03)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
自分の知っていた姉と、他の人が知っていた姉が違うことを知って、燈子は動揺しています。皮肉なことに、そんな今の燈子の心境は、生徒会劇の記憶を失った女の子と重なり、燈子の演技に真実味を与えました。 合宿が終わった後、珍しく侑が燈子を自分の部屋へと連れ込みました。侑の部屋では、燈子は甘えん坊モードです。この場面、ドアがチラチラ画面に映ったので、家族の誰かが燈子と侑がキスしているところを目撃し... 日々の記録 - 2018.12.24 18:41
やがて君になる 第12話 気が付けば息も出来ない 手直し感想
修正してやる。 アニメガネ - 2018.12.29 18:06
Comment