SSSS.GRIDMAN BS11(12/15)#11
第11話 決・戦
アカネが裕太を刺してPCを壊して去っていく。
呆気にとられるが電話もネットも使えない。
町は一夜明けてもリセットされない。
ガード怪獣が壊されたせいなのか、壊れたままで元に戻らない。
グリッドマンを倒したがアンチが新たなグリッドマンになった。
六花は学校に登校する、クラスメイトは呑気でお気楽、普段どおりだった。
大量の怪獣が出現したので病院に戻る六花。
裕太が目覚めないのはおかしい。
アンチが訪れる、何もしなくても良いのか?
アシストウェポンはグリッドマンが目覚めないと変身ができない。
マックスはグリッドナイトに怪獣を倒すことを依頼する。
六花はアカネが心配で彼女を探す。
裕太はグリッドマンの世界に居る、それはつまり裕太はグリッドマン。
裕太が目覚めないのはグリッドマンとリンクしているから。
グリッドマンのPCを直せば良いのではとお店に戻る。
4人はサイド組み立て修理する、ボラーはグラフィックスボード発見。
これで全員がフルサイズで戦える。
目覚めた裕太は記憶がなかったのはグリッドマンだったから。
グリッドマンが憑依した裕太で、本物の裕太は何処かで今も眠っている。
内海は友達だった裕太を返して欲しい。
アシストウェポンの4人もと思ったら、六花ママが見ていた。
フルパワーグリッドマンが登場、ピンチのグリッドナイトを助ける。
裕太が生きているので立ち上がるアカネ。
頼りない神様だと思っているんでしょう。
頼りない神様だと思っているんでしょう。
アレクシスが割り込んできて怪獣製作を求める。
アカネはもう怪獣は作れない。
何かかん違いをしていないかい?
君が怪獣に成れば良いんだよ。
アレクシスに怪獣にされるアカネ。
---最終回 「」---
遂に裕太の記憶喪失の謎が判明。
裕太はグリッドマンだった、憑依されていた。
そして怪獣ではグリッドマンを倒せなかったので直接に裕太を刺したアカネ。
今度はアンチがグリッドナイトとして頑張る。
そしてグリッドマンが再び登場。
次回で終われるのだろうか?
いくつかの謎は残りそう。
アレクシスが逃亡して終わりそう。
グリッドナイトがもっと早く登場して、グリッドマンと合体すれば面白かった気がする。
どうして勇者王にしてしまったのだろうか?
コンピューターワールドは言葉だけの説明で終わりそうな予感。
- 関連記事
-
- SSSS.DYNAZENON BS11(4/16)#03 (2021/04/19)
- SSSS.DYNAZENON BS11(4/09)#02 (2021/04/11)
- SSSS.DYNAZENON BS11(4/02)#01新 (2021/04/04)
- SSSS.GRIDMAN BS11(12/22)#12終 (2018/12/23)
- SSSS.GRIDMAN BS11(12/15)#11 (2018/12/16)
- SSSS.GRIDMAN BS11(12/08)#10 (2018/12/09)
- SSSS.GRIDMAN BS11(12/01)#09 (2018/12/02)
- SSSS.GRIDMAN BS11(11/24)#08 (2018/11/25)
- SSSS.GRIDMAN BS11(11/17)#07 (2018/11/18)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
裕太(CV:広瀬裕也)がアカネ(CV:上田麗奈)に刺されてしまいます。 周囲が凍り付く中、アカネは「こうするしかなかった」と謝ってその場を離れるのでした。 街を修復していた怪獣が倒されてしまったので、天井むき出しのいつもと違う朝を迎えていました。 街の電話もネット回線も通じなくなっているので、自力で裕太を病院に運びますが、裕太は昏睡状態が続いていました。 そこへ、アン... ぷち丸くんの日常日記 - 2018.12.17 09:20
Comment