キノの旅 -the Beautiful World- BS11(12/15)#11
出国して外の世界を知った少女、青空と世界が変わった演出は見事だった。
少女の本名は花の名前で一文字変えてからかわれる、何でしょうね。
英語のサブタイトルが毎回、真実を告げてますね。
- 関連記事
-
- キノの旅 -the Beautiful World- BS11(12/22)#12終 (2017/12/23)
- キノの旅 -the Beautiful World- BS11(12/15)#11 (2017/12/16)
- キノの旅 -the Beautiful World- BS11(12/08)#10 (2017/12/09)
- キノの旅 -the Beautiful World- BS11(12/01)#09 (2017/12/02)
- キノの旅 -the Beautiful World- BS11(11/24)#08 (2017/11/25)
- キノの旅 -the Beautiful World- BS11(11/17)#07 (2017/11/18)
- キノの旅 -the Beautiful World- BS11(11/10)#06 (2017/11/11)
Trackback
Trackback
キノの旅 第11話 『大人の国』 全ての始まり、キノ誕生秘話。
2003年度版の第1話だった。今回は終盤に持ってきたのは、前回の「優しい国」とセットにする為でしょうか。前回「さくら」という名前に何か思うところがあった様に見えたキノ。その種明かしを倒置法でやっているという感じです。 まだ私が生まれた国に住んでいた頃。少女はキノと名乗る旅人に出会った。このキノは今のキノと違って男性。そして出会った少女が現在のキノみたいですね。明言しませんが「花の... こいさんの放送中アニメの感想 - 2017.12.16 16:14
なるほど!キノはこうして「誕生」したんですね! 「紅い海の真ん中でa・b」「大人 うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 - 2017.12.16 16:58
☆第11話 大人の国 なんと…キノの子ども時代の話です。キノがどんな国で育ったのか、どんな子どもだったのか。どうして旅人になったのか、エルメスとの出会いは…? びっくりする内容でした。いろいろあるのね。 ここからネタバレありの感想です。 だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2017.12.16 23:01
辛いことをするのが仕事。 仕事は辛い。 似ているようで全然違う。 こう観やがってます - 2017.12.17 07:40
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series #11
キノの生い立ちが判明するお話でした。 キノという旅人が、大人の国と呼ばれる国へとやって来ました。しかし、そのキノは私たちが知っているキノではなく、青年でした。旅人のキノは、この国で泊まる場所を探していました。そこでキノを自分の家の宿に案内したのが、後のキノでした。 今回のお話を見始めた時、既視感のようなものを感じました。前回、キノが訪れて火砕流に飲み込まれてしまった国にいた女の子... 日々の記録 - 2017.12.17 16:57
Gremzキーワード: ゴミ分別! 『キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 』 第10話 紅い海の真ん中で・a Blooming Prairie・a 一面の赤い花。 キノはその中に倒れてみたかったの・・? 大人の国 Natural Rights 11歳の宿屋の女の子のに話しかけた旅人の名前はキ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2017.12.18 00:11
Comment