fc2ブログ

結城友奈は勇者である -勇者の章- TBS(12/15)#10

第10話 第四話 秘めた意思
10- (5)
新年を迎えて、風も退院して全員で初詣。
東郷は風と一緒の活動も残り少ないと盛んにカメラで記録する。
夏凜も勇者部に馴染んできた。
友奈の様子がおかしいことに気づいた夏凜、友奈を呼び出す。
年末から様子がおかしい、友達だから話して欲しい。
何でも受け止めて力になるから教えて欲しい。
本当になんでもないから。
友奈の言葉に信用されていないのかと泣いて走り去る。
追いかけたいが肉体の苦しみで追いかけられない。
10- (16)
東郷も撮影した記録を見返して、友奈の異変に気づいていた。
変身して友奈の自宅に侵入する。
友奈の部屋で隠されていた、勇者御記を発見する。
部室で園子が読む前に話したい事がある。
早く帰って大赦で調べていた、ようやく判明した天の神の祟。
勇者御記を読むと祟が伝染するかもしれない、覚悟して欲しい。
10- (15)
大赦の人が友奈を訪れて肉体の異変を記録して欲しいと告げられた。
それで書き始めた日記が勇者御記だった。
大赦でも先例が無く、日記は貴重な記録となる。
魂が敵の御霊に吸い込まれた時、烏の導きで東郷を助けて脱出できた。
勇者の散華から肉体が回復したのは神樹様が新たに欠損部分を作り直した。
無理な満開で全身が散華した友奈。
肉体は殆どが作り直されて御姿となっている。
しかし今年の春は迎えられない、炎の世界がある限り治らない。
10- (12)
日記では勇者部の活動時も楽しいのに、肉体は痛み、口数が
 少なっていることを反省していた。
無理してでも皆に気づかれないように明るく努めていることが記述されていた。
肉体の痛みに暗いところが怖く感じるようになっていた。
皆に真実を打ち明けられず心も痛い。
それでも無理やり勇者は挫けない、覚悟したのだからと自分自身に言い聞かせていた。
10- (19)
日記を読んで全て私の所為じゃないのと走り出そうとする東郷。
真相を知っても何も出来ないでいた。
登校を誘う東郷、友奈が励ます時にしてくれたこと、今は代わりに東郷が抱きしめる。
今度は私が絶対助ける。
10- (21)
---次回 「清廉な心」---
 
勇者システムでも対応できない天の神の祟。
つまりは敵の侵食なのでしょうね。
散華した肉体が戻ったのは神樹様が作り直したから。
それはそれで少し怖い。
外部は圧倒的な敵勢力の世界。
唯一、四国、香川を守る勇者たち。
そんな世界観なので神樹様の力を持ってしても払拭できない祟り。
友奈の肉体の痣はバーテックスの攻撃で侵され傷つく大地の文様と同じ。
つまりは敵の攻撃なのでしょうね。
敵=天の神、バーテックスは別世界の神の使いになるのでしょう。
友奈を助けるには壁の外の敵を倒すしかないような…。
友奈の状況を知ったことで勇者部が全員、入院しそうですが、
 ストーリーが進まないので割愛でしょうか。

友奈を導いた烏、熊野那智大社の神獣、八咫の烏、古事記、日本書紀にも
 導き手としての記述があるからでしょう。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 勇者である
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:結城友奈は勇者である  Trackback:6 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

結城友奈は勇者である -勇者の章- 第四話 秘めた意思 洞察感想

通報不可避。 アニメガネ - 2017.12.16 09:14

散るを止めるは能わず【アニメ 結城友奈は勇者である-勇者の章- #4】

アニメ  結城友奈は勇者である -勇者の章- 第4話 秘めたる意志 結城友奈は勇者である― 哀しいほどに― 腐った蜜柑は二次元に沈む - 2017.12.16 10:50

【結城友奈は勇者である(2期)-勇者の章-】 第10話『秘めた意志』 キャプ感想 

結城友奈は勇者である(2期)-勇者の章- 第10話『秘めた意志』感想(画像付) 呪いが移るために言えない友奈ちゃん。 でも何か隠してるのは、にぼっしーにも分かってしまう。 にぼっしーの友情が熱いだけに、言えないのが辛すぎるよ…。 東郷さんのストーカーな行動で、友奈ちゃんの日記をゲット! 呪いのせいで友奈ちゃんは春を迎えるまで持たないと分かってしまう。 これもう救われる... 空 と 夏 の 間 ... - 2017.12.16 14:13

代わりになれないから――「結城友奈は勇者である-勇者の章-」4話感想

 だから苦しいし、だからこそ。 Wisp-Blog - 2017.12.16 14:55

結城友奈は勇者である2 -勇者の章- 第四話 『秘めた意志』

神樹は、神社なのか? 初詣に来たのでしょうね。 東郷三森と乃木園子は、正装のきもの。 結城友奈、犬吠埼風、犬吠埼樹と三好夏凜は普段着。 この差は、一体何? 家柄なのでしょうか? 皆のきもの姿、見たかったのに。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; a... 奥深くの密林 - 2017.12.16 16:57

結城友奈は勇者である -勇者の章- 第10話 「秘めた意志」 感想

次回予告の台詞が一番気になった キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2017.12.17 21:29

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング