fc2ブログ

少女終末旅行 TokyoMX(12/15)#11

第11話 文化 破壊 過去
11- (1)
ぬこはかなり話せるようになってきた。
ユーリが銃弾を与えると喜んで食べる。
本を発見して喜ぶチト、War and Human Civilizationの文字は読めない。
読めないのに持っていくチト、要らないものは拾うなって言うくせに。
人は良く分からないものは怖い、文化も含めて。
文化の違いで戦争になったりもする。
私たちの周りって、良く分からないものだらけだよね。
巨大な歯車が動く施設に遭遇する。
ラジオから歌が聞こえる、ぬこは電波の発信方角が分かる。
面白いが怖いに勝ったチトだった。
11- (8)
どうしてヘルメットを被っているの?
銃弾避けだったり、何かが落ちてくると危ない。
ボルトがチトのヘルメットに当たる、ヘルメットのお陰で命拾い。
大量の落下物、巨大な人型機械だった。
ぬこが内部の装置を起動できた、ユーリが適当にスイッチを入れる。
ミサイルが発射されて街が破壊される。
11- (9)
静止も無視して別のスイッチを入れるとビーム砲で周囲が炎上する。
あまりの威力に笑うしかないユーリ。
チトが怒るとユーリも素直に謝る。
強力な兵器を使用する人間が怖い。
排気装置が始動、スプリンクラーが鎮火する。
今夜は、その中で眠る、チトは本を解読に務める。
たくさんのUFOが…
11- (14)
燃料を補給する、ぬこは燃料を呑む。
風力発電所の森を抜けると潜水艦を発見する。
そこから歌が発信されているとぬこは言う。
大きくて強そうなものは大抵兵器だ。
ぬこがハッチを開けると内部は稼働中。
原子力の動力室に入る。
11- (18)
---最終回 「」---
 
新しい仲間のぬこは謎の生命体。
銃弾を食べたり、燃料を飲んだり、電波が聞こえたり。
ここだけ見ると兵器かもしれないし、兵器のスイッチを投入することが出来る。
なんとも便利なようですが、実は兵器の持ち主?開発者?的な可能性もある。
また逆に兵器を無力化する生物にも思える。
チトが読んでいた本に記載されていた文字、たくさんのUFOが、
 そして、ぬこの様な石像の絵が気になる。
UFOが飛来して地球人を根絶やしにした?ぬこは宇宙人?
地球は既に植民地だった?
最終回に向けて、色んな情報が開示された気がする。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 少女終末旅行
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:少女終末旅行  Trackback:5 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

少女終末旅行 第11話

大穴の中で見つけた猫のような謎の生き物を拾ったチト(CV:水瀬いのり)とユーリ(CV:久保ユリカ)。 ヌコ(CV:花澤香菜)という名前らしい生き物に、言葉を教えて、銃弾を食べさせているユーリなのでした。 その様子を見て驚くチトでしたが、ヌコは銃弾がお気に召したらしく、もっと食べたいとねだっていました。 ヌコの栄養は火薬なの?? 何かを見つけたチトは、建物の中に入って行... ぷち丸くんの日常日記 - 2017.12.16 13:24

少女終末旅行第11話

War and Human Civilization「これは読めないな。旧い、遠 うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 - 2017.12.16 18:21

少女終末旅行 第10話 「電車」「波長」「捕獲」 里親感想

できちゃった。 アニメガネ - 2017.12.16 21:42

【少女終末旅行】 第11話『文化/破壊/過去』 キャプ感想 

少女終末旅行 第11話『文化/破壊/過去』 感想(画像付) 銃弾を食べる謎の生物ヌコw こいつヤバい動物では? 巨大ロボを起動させちゃうし!  ユーリちゃんは何でもボタンを押すなよw 街を焼き払うビームやばすぎるぞ…。 最後に出て来た原潜には、まさか核ミサイルが? 絶対発射ボタンとか押すなよ? ユーリちゃんw 絶対だ! 空 と 夏 の 間 ... - 2017.12.17 03:14

アニメ感想 17/12/15(金) #キノの旅 第11話、#少女終末旅行 第11話

キノの旅 第11話『大人の国』今回は・・・大人の国ですか。毎度のことながら物騒な国です。そして昔のキノの話でした。てか、キノってキノじゃ無かったのか。本当のキノはこの国で殺されてたんですね。驚きです。ここから2人の旅が始まったんですね。here and there /砂糖玉の月[TVアニメ「キノの旅 -the Beautiful World- 」OP&EDテーマ]【通常盤】 [CD]... ニコパクブログ8号館 - 2017.12.17 03:31

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング