fc2ブログ

宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち テレ東(12/07)#10

第十話 幻惑・危機を呼ぶ宇宙ホタル
 
ガトランティスには親子など存在しない。
しかし、人間のマネをして親子を望むものがいる。
ズォーダー大帝は恐れていた、それはテレザートに対するものなのか、他なのか。
10-Y= (1)
森雪は古代の身を案じていた。
メディカルチェックでは異常はない。
それでも安心できなかった。
今回の任務では司令部への反乱、波動砲問題などたくさんの
 懸案事項が彼の精神をすり減らしていた。
森も佐渡も土方に依頼したいことがあった。
10-Y= (2)
突然、宇宙に発光するホタルのような生物が漂っていた。
見ていると懐かしい気分になる。
真田が解析中だが、乗員は艦内に持ち込み始める。
見ていると幻を観るらしく、懐かしい人を思う乗員。
中には感情が高ぶる者もいた。
斉藤と古代がその典型だった、臆病者の船には乗りたくない。
斉藤の言葉に立腹する古代、睨み合いが始まる。
永倉の呼びかけに森の瞳は正気に戻る。
二人を止めようとするが収まらない。
10-Y= (6)
突然の緊急警報で正気に戻る。
宇宙ホタルが波動エンジンに作用して艦内へのエネルギー供給がピンチ。
キーマンの指示で特定の周波数で催眠効果を無効化出来ることを知る。
アナライザーが機関室の宇宙ホタルを退治する。
佐渡先生の持ち込んだ殺虫剤だった。
10-Y= (3)
テレザート星からコスモウェーブが届く、古代は回避を許さず突入する。
またもや乗員は懐かしい人との幻を見る。
古代はテレザートへ向かって航行を指示する。
その先には彗星帝国が待ち構えている。
10-Y= (5)
桂木透子はキーマンの正体と目的を知っていて黙っていると告げる。
斉藤もテレザートの通信で呼ばれていると正式メンバーとなる。
しかし斉藤の見た幻は黒い何かで不穏。
ズォーダー大帝はデスラーを保護していた、艦隊を与えヤマトへの
 復讐を果たさせる手助けをする。

---次回 「デスラーの挑戦!」---
 
幕間の日常回であり、次への布石のエピソード。
宇宙ホタルは良くある、綺麗、懐かしいが実はエネルギーを吸収する生命体。
ヤマトの波動エンジンに群がってくる。
昔懐かしいエピソードでした。

斉藤は今回で挑発行為は辞めるのでしょうか?
正直、ウザすぎて、退艦させてやれとも思えるほどのおバカ設定。
加藤は昔通りに戻りましたが、その分で山本玲の出番が減少。
今回のような片目を隠した髪型だと旧作と同じに見える。
今作は色々と仕込んでいるのでウザいメンバーが多い。

最後のデスラーの登場は旧作と同じ。
桂木透子が何者なのか色々と気になる設定ですね。
古代が悩み苦しみすぎている気がする。

早く土方に艦長を頼むか、全てを飲み込んで成長するか、になって欲しいものです。
うだうだと悩みすぎてイライラが募るだけ。
そんな人間性で何を楽しめるのでしょうね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 宇宙戦艦ヤマト
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:宇宙戦艦ヤマト  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち #10

テレザート星を目指すヤマトの前に、謎の宇宙ホタルが現れるお話でした。 大帝ズォーダーの究極の選択を、幸運に恵まれて乗り越えたヤマト。しかし、その出来事が古代に与えたストレスは、小さなものではありませんでした。表面的には平静を装っている古代ですが、佐渡先生の見立てでは心身共に大きなダメージを受けているようです。 それでもヤマトは、テレサの呼びかけにこたえて、テレザート星を目指します... 日々の記録 - 2018.12.10 18:04

今日見たアニメ二言三言感想 2018/12/8(その1)

おしながき ・寄宿学校のジュリエット #10 露壬雄と藍瑠 ・色づく世界の明日から 第十話 モノクロのクレヨン ・宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第10話 眩惑・危機を呼ぶ宇宙ホタル ・新幹線変形ロボ シンカリオン 第48話 師走!! 超進化研究所大忘年会 アニメガネ - 2018.12.10 19:57

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第十話  『幻惑・危機を呼ぶ宇宙ホタル』

他のガトランティス人の意識に入り込み 部下を監視しているズォーダーは 部下の反乱に怯えているのか? ヤマトの鑑定から侵入してきた宇宙ホタル。 いつの間にかヤマトノクルーたちはゲージに 宇宙ホタルを入れて鑑賞し始めたら 過去を思い出して、うっとり状態。 これは洗脳か? 桂木透子が、うっとりならないのは解るが クラ... 奥深くの密林 - 2018.12.10 21:45

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング